ミュートした投稿です。
はい😆 お気に入りです︎💕
私もつくりました、蓋までつけて😅 未だ使用方向が決まらず、テーブルの上でオブジェとなってます 最初は蓋開けたらライトが付くようにしようかと思ったんですが、まあそんなに開けないだろう… 今は、アクセケースにしようかと思っています 100均でベロア調のケースがあるので、そちらを活用出来ないかと😁 蓋付け
アクセサリー収納にしては? YouTubeに作り方があります💍 『材料100均一でそろうおしゃれなベロアリングケースの作り方!お気に入りBOXで誰でも簡単DIY!』で検索してみてね。参考まで〜💖
早速の回答、ありがとうございます❗️ なるほど…!仕切って物を立てる収納ですね!φ(..)4つに仕切れば、種類ごとに収納出来そうですね。
ピアノ型プランターカバーの活用法を教えてください
WSで、ピアノ型プランターカバーを作った方に質問です。 小物入れとして使ってました。入れ物部分が深くて正方形に近く、重さもあるので、小物入れとしては使い勝手が悪いと感じています。何か別の活用法はないか模索してます…。 単行本入れて本棚に? 本が取り出しにくいので却下 ダイレクトメール入れ? 読
ピアノ型プランターカバーの活用法を教えてください WSで、ピアノ型プランターカバーを作った方に質問です。 小物入れとして使ってました。入れ物部分が深くて正方形に近く、重さもあるので、小物入れとしては使い勝手が悪いと感じています。何か別の活用法はないか模索してます…。 単行本入れて本棚に? 本が取り出しにくいので却下 ダイレクトメール入れ? 読
高さも合ってお洒落に収納出来ますね😊🎶
ワークショップについて 5年近く毎週の様にワークショップに参加しているのですが9月から12月までダブりのものばかりで全く参加できていません。 他の所も同じ感じで全然新作がないなぁと思えば、クリスマスや正月の様な飾りを楽しく開催しているところもあり、いっそ新作2作品は全国共通で開催すれば良いのでは?と
yucoさん、コメントありがとうございます😊 以前は箱に塗料を入れて収納していましたが、少しずつ手持ちが増えて箱に収まらなくなりこちらの作品に置いてみました✨ yucoさんのお近くの店舗でも開催があるといいですね💖
深さがあるので、目隠しになりますね。スッキリ収納、ステキです。🙇
CHIE☆さん、コメントありがとうございます😊 塗料もパッケージがおしゃれなものも多いので、見せる収納のようにしてみました✨