ミュートした投稿です。
ベランダガーデニング(続_トノサマバッタ??)
ベランダガーデニング(続_トノサマバッタ??) バコパ、トルコキキョウ、オステオスペルマム、多肉植物の寄せ植えです😊 オステオスペルマムは、昨年、お花が終わったらすぐに剪定しようと思ってたのですが、バッタを見つけてしまって。。。たった一匹で、マンションのベランダの花の茎に掴まってる姿にほだされてしまい(?)、いまだに剪定できてません😂先
多肉植物寄せ植えミニプランター
多肉植物寄せ植えミニプランター 今日は、午前中鶴ヶ島カインズで作ってきました。
Tokoさん、一緒にやりましょう‼️ 私も、ほんの最近から始めたばかりなんですよ。WSで、知り合えたみずたまさんとコラボして、小さなぷちまるしえをします。 4月の日曜日にプロの弦楽三重奏の集いと言うのを、私の個人のイングリッシュガーデンで、音楽会をするのですよ。 その時にたにくの寄せ植えの作品とリメ
お正月の売り出し時に3,000円で出ていた多肉植物の寄せ植え💚 2,000円→1,400円と下がってきたけどまだ2点残っていました😁 あと一声 マネージャーよろしくお願いします🙏
可愛いですね🩷 私も、4月に多肉植物の寄せ植え教室を開催します。 講師は私ではなく、WSでご縁になったみずたまさんと、nikvyuさんがしてくれます。 多肉は可愛い🩷ですよね。
多肉植物の寄せ植え
多肉植物の寄せ植え WSで作った多肉植物の寄せ植え、どこに置こうか散々迷って窓際のテーブルの上に落ち着きました。
初🪴多肉
初🪴多肉 前から行きたかった多肉植物の寄せ植えに参加してきました。私は初心者🔰ですが他の皆さんは多肉の種類も知っていて手馴れてました😉ステンシルは私の【ぱんだ】に因んで、ぱんだ柄を持参した方にお借りしました。🐻❄️アボカドの様に放ったらかしにしちゃダメなんだ🌱と毎日、目で見て水をやって育てようと思います👍
昨日、WSでご縁が繋がった、みずたまさんが来てくださって、ティールームでの話しが盛り上がり、 4月14日の日曜日のプチマルシェへ出品することも決まったし、新しく、多肉植物の寄せ植え教室もやろう‼️と言う事になりました。 話しが纏まるのがとても早い‼️ 早速わたしの関係のご縁の人たち数人に声掛けしまし
今日は、午後から、それこそワークショップで、ご縁が繋がった方とコラボする事になりました件での下見に我がガーデンにこられます。 プチマルシェに出店して下さいます💕 多肉植物の寄せ植えやら、独特の可愛い🩷リメイク蜂の作品やら、又、寄せ植え教室もされています。 とても楽しみです。 後で分かったのですが、う
DAISOさん多肉あるかなぁ〰️😳❓️ とパトロール💦 去年から立派でキレイなサボテンがよく入荷されています😊 squareで指先にマスキングテープをぐるぐる巻きにして扱うとトゲが刺さりにくいと教えていただいたので植え替えや寄せ植え時に人差し指と親指保護で痛い思いはあまりなく触れています😊 マルシェ