ミュートした投稿です。
新聞紙を使って
新聞紙を使って 毎日届く新聞。私は新聞紙2枚重ねて袋を折って生ゴミ等を捨てています。2日分で大体8袋出来ます。新聞なので心置きなく捨てられるのが良いです。ワンコのトイレシートの処分用等に1/4と1/2に切って使ったりもしています。新聞も纏めて処分する事も少なくなりました。悪戯ワンコがいるのでゴミ箱を置く事ができない
煮物リメイク里芋の唐揚げ
煮物リメイク里芋の唐揚げ 多分田舎あるあるだと思いますけど、里芋めっちゃ貰うんです。煮物にしてもけっこうお腹にたまるし、おまけに子どもは食べないので、よく残るんです😂 今回は生の芋から調理しましたが、これなら煮物を大量に作っても怖くない👍✨✨ たこ焼きみたいなフォルムなのは潰して片栗粉と混ぜてから揚げてい
ホワイトソースは、こーやってます。
ホワイトソースは、こーやってます。 グラタン作り、小麦粉を炒め牛乳少量づつ入れコンソメ&バターに塩コショウですが、火をつかて掻き回してるうちにダマになって、どうにもならず。。。。って事あるんです💦それって、焼いても煮こごりのようで(何?コレ……) って旦那にも言われて💦我が家では最初にシェーカーで牛乳(ウチでは豆乳ですが)
フライパンの油拭きとる
フライパンの油拭きとる 調理後のギトギト油のフライパン🍳を洗う前にヨレヨレT シャツを丁度良いサイズにカットしたもので拭き取ってから洗剤で洗います😊排水溝の掃除の回数が減りました👍カットしたTシャツは100均のウェットティッシュケースに保管してます✨
ドリップポッドの除湿剤☕️
ドリップポッドの除湿剤☕️ ☕️コーヒーかすを瓶(棚下部)に入れて、除湿剤や消臭剤に使用していますが、ドリップポッドのカプセルが可愛いので、乾かして、そのまま活用してみました。①ベランダで乾燥ベランダでもコーヒーの香りが🎶②セットの外容器に入れる。③ホールソーで開けた穴に入れる。④棚にセット🔸冬場は出窓の結露が酷いので、効
古い物ですが『シリコンチューブ』つけてみました
古い物ですが『シリコンチューブ』つけてみました これは洗濯物を干す洗濯バサミがたくさん付いている物で、私は通称『ガラガラ』と言っています。 このガラガラ最近では、ひっかけるフックがプラスチックなどになっているようですが、ウチのガラガラは金属のフックなので、そこをひと工夫してみました。 金属と物干し竿だけだと風が吹くと、位置が動いてしまい、ひどい
Temuユーザーのみなさ〜ん!
Temuユーザーのみなさ〜ん! 作品じゃないけど『 暮らしの工夫』的な内容なので… 「価格調整」の機能はご存知ですか?購入から30日以内なら、購入価格より販売価格が下がった場合のみ差額が返金してもらえるんですっ! 返金はTemu内でしか使えないクレジットでの返金ですが、先ほど644円も返って来ました🥹✨✨この物
便利な押しピン📌
便利な押しピン📌 先が丸くなってひっかけられるのでコルクボードに輪ゴムやピンを掛けられます。カレンダー🗓️も大丈夫。
教えて!みんなのくらしの工夫の投稿キャンペーンは抽選🎯で賞品がもらえる✨️ということに、さっき気がつきました🙆 抽選🎯ならば〜、何か投稿してみよーっと🤭♪
整理整頓
整理整頓 押しピン📌やゼムクリップ📎の整理にセリアの箱に収納しました。探しまわることがなくなりました。