ミュートした投稿です。
miminさん、こんにちは。m(_ _)m 胡蝶蘭、花芽だと嬉しいですね。😌🌸💕 今年の夏越し、頑張ってくださいね。m(_ _)m
胡蝶蘭は難しそうですね。でもきっと次回は咲くと思いますよ。楽しみですね。観察継続してください。
3年目の今年の冬は開花しなかった胡蝶蘭😢 日光浴させてます😊 花芽が出る位置の葉の5枚か6枚目の場所に、いつもの根と違う感じのものがニョキニョキ! 期待してしまいますね☺️
胡蝶蘭てお花が長く楽しめるのでいいですね! 板付けすると置き場所問題も解決です😁
素敵素敵! 私、胡蝶蘭咲かせられる人ってガーデニングの、達人だと思ってました! 胡蝶蘭に寄り添ってお世話したら花芽を出して咲いてくれました! 自分で咲かせたお花は愛おしいですね! こんなにたくさん綺麗に管理されててすごいです
一緒に植えた物がお水好きな物だったのかな? 寄せ植え難しいですよね。 板付けは簡単ですよ!ぜひやってみてくださいね。 なるべく傷んでない元気な子をお迎えしてください。 根も葉も腐ってないやつ。(←これ重要) 100均の、カッティングボードと水苔(ダイソーにあります)あとは透明ミシン糸。 これだけ
胡蝶蘭て、こうやって育てられるのですね〜ステキ
胡蝶蘭の寄植えにした際枯らしてしまったのでもう一度挑戦したいのですが、板付けであれば根腐れも少なそうなので私にも育てられるでしょうか?
ミニ胡蝶蘭を板付け
ミニ胡蝶蘭を板付け 先日のコルク付けで板が余ったので、https://diy-square.cainz.com/announcements/dsegmknbzdxtoqst近所のスーパーで売ってたミニ胡蝶蘭を板付けしてみました。見切り品じゃないのに¥398でした😄 胡蝶蘭は根も光合成や呼吸してるそうなので全部
モリモリのお花でキレイですね😍 右端のビオラが胡蝶蘭みたいに並んでて面白いですね🎶