ミュートした投稿です。
わー、素敵な作品ですね。🤭 ストアオリジナルなんですね。全国展開になって、マイストアでも作ってみたいです。多肉の寄せ植えにピッタリですね。
ホント可愛い🩷いくつも欲しくなっちゃいそうですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
観葉植物の寄せ植え🌿
観葉植物の寄せ植え🌿 ■作品内容初めて観葉植物の寄せ植えを作りました🌿素敵なお庭の見えるお部屋でのWS🎶bell☆さんに連れて行ってもらいました!味のあるブリキ鉢🎶主役のアンスリウムサクセスレッド❤️リーフたち🌿完成です✨✨bell☆さんの作品と🎶 ■こだわりポイント同じような形や色のリーフを近くに入れないよう
ガーデンハウス
ガーデンハウス ■作品内容ストアオリジナルのガーデンハウスを作りました。端材の木材を使ったり、トタン屋根を使ったりして、リバーシブルで使えるガーデンハウスです。裏側から見るとひさしがあるので小物が置けます。片屋根2つの家にもなります。 ■こだわりポイント色塗りをするときに、どちらの面で使ってもいいように配
差し色の赤が効いてとっても可愛い❣️ 笑み猫のミリリンやレオたんもガーデンハウスにおさまって可愛いですね🩷 リバーシブルで使えたら、色々置き方も変えて楽しめるのでいいですね。🤗
ガーデンハウス🏚️
ガーデンハウス🏚️ ガーデンハウス作ってきました🎶色は4色選べて私のお気に入りのアイアンブルー💙&新色ブラウン🤎&ホワイト🤍と差し色に持ち込みの赤❤️ミリりんとレオたんを連れて行ってたので、一緒にパシャリ📷️bell☆さんの爽やかな作品と一緒に📷️ドア🚪も開閉できます🎶🚪開けました!リバーシブルで半分だけひっくり返しま
コメントありがとうございます♪ 私もダボ切りのこに出合うまでは万能のこぎりを使用していました。 が、ダボを平らにする作業が面倒で(笑) あると便利な ダボ切りのこ お勧めですよ~!
コメントありがとうございます♪ だいたい万能のこぎりで出来るのですが、 ダボ埋めは専用を使用した方が、きれいに仕上がりますよ💕
あま市では小中学時代にみんな体験するんですね。私は神戸なんですけど、中学の美術の時間に七宝焼やろうけつ染めなんか、やったような気がします。😅
コメントありがとうございます♪ きれいにダボ埋めできると、無駄に埋めたくなりますよね(笑) そうです!!かなりしなるので しなり部分(側面)を木材にフィットさせてくださいね。 そして、背中の方は浮かせないのがポイントです!