ミュートした投稿です。
紫陽花の種類には驚きですよね。 こんな名前!というのが沢山。 それじゃあ、昔ながらの紫陽花はなんというのかな? 今朝見たら、紫陽花に青虫くんが。カタツムリ🐌なら可愛いのに。 紫陽花に青虫(多分モンシロチョウ)なんて聞いた事がない。
緑道散歩してみたら、 場所に、よって、紫陽花の色が、違うものがありました。
ハリ子さんの多肉愛に刺激を受けて、私もせっせと多肉寄植え教室があれば即参加してます。 次回は紫陽花の育て方と剪定の仕方でドリンク付きで500円!講義だけかな?楽しみです。予約は取れたので一安心❤ 定期開催らしいです。毎週参加したいです😁
紫陽花はネーミングがオシャレですねー♪ もう、それ以外の名前は思いつかないほどぴったり😁 気圧も気分に関係しますよね🥲 ゆっくり休んでください🎶
紫陽花の季節、癒されますね!
紫陽花も魅力的な品種が増えて目移りしちゃいますね😊 カシワバアジサイ❣️ モリモリですね〜💕 うちもあるのですが、場所の問題なのか?なかなか大きくなりません。 今年の花は三輪ですねぇ。
皆さんの投稿見てカインズさんのみならずいろんなところで武者修行されてて羨ましくてアンテナはってました。ホームセンターで見つけました💕飲物付いて1000円ビックリ、次回は紫陽花の育て方と剪定500円のお茶付きです。お花は別料金かな? 20名限定で1時間予定通り終了。
20年大事にお世話した成果ですね! 我が家のカシワバアジサイは地植えしてまだ10年弱なので今後に期待、ですね😁 他の方の投稿でも紫陽花愛を感じました❤️ 私も出会いがあれば、クイーンズブラックをお迎えしたいと思ってます😊🎶
suimoさん ありがとうございます🥰 紫陽花大好きです❤️ 上手くリース作れますように💖✨✨
「隅田の花火」という紫陽花が咲き始めました 枝はひょろひょろで花も少なめですが、さいてくれてうれしい☺️です。 今日は朝から風邪なのか花粉症なのか鼻の調子が悪く、なんとなく体調もイマイチ。 脇腹の痛みも出て、これは疲れが溜まってあるからかな?、、とお昼寝してのんびり過ごしました。 雨だしね☔️