ミュートした投稿です。
脚付きブリキのダイアンサス寄せ植え
脚付きブリキのダイアンサス寄せ植え グリーンのWS『脚付きブリキのダイアンサス寄せ植え』ダイアンサスが撫子と知りました😂毎回学びです😆⤴️💓花🌸で隠れていますが、ブリキの容器がとにかく可愛い😍💕‼️花が大きくなったら、撫子とラベンダーを大きい容器に寄せ植えし直し、手前にあるのが観葉植物🌿の仲間なので、このブリキに観葉植物を入れると室内
多肉にもベラボン使えるんですね😳 家の観葉植物は全てベラボンです🙌
わぁー😳💕‼️可愛い❤️ 素敵な寄せ植えになりましたね🎵 お花🌸も観葉植物🌿もバランスよく、ちょこりんさんらしい素敵な作品です😆⤴️💓 皆さんのコメント読んだら、私たいしたことしてないのに、たくさん褒めて下さり恥ずかしい🙈
べるんさん、ありがとうございます💕 観葉植物にお花があると知らず😅 カランコエって観葉植物の仲間とは知りませんでした😂 緑だけでなくお花が入って華やかになりました💕✨
檸檬さんから🎁のプランターで寄せ植え
檸檬さんから🎁のプランターで寄せ植え 先日、檸檬さんからサプライズでプレゼント🎁していただいたプランターで観葉植物の寄せ植えをしました💕✨ 心を込めて作ってくれたのでお家の中で使うことにしました。 カランコエのお花も入れて華やかに✨ リビングの出窓に飾りました🪴💕✨ 檸檬さん、ありがとうございます
友人も早速、観葉植物🌿を飾ろうと言ってくれました😊💕 彼女のセンスで好きなように使ってくれたら嬉しい😆⤴️💓です。
わかります❣️ 私も今日多肉植物とサボテンと観葉植物、それにペイントも2つ買ってしまいました😊
家に観葉植物(ウンベラータとかパキラとか)は育てているのですが、今まさにハリ子さんのプルメリアの状態…😅 毎年なんですけど家の中が寒いのかしら? それでも毎年暖かくなるとぐんぐん新芽を出し育っていきます。 きっと、うちの子達よりプルメリアはデリケート(ちょっと不安)だと思うので日光多めで育てたいと思
いつも手で2つずついそいそと日なたに持って行くのが何気に面倒で、一気に持っていくことができないかなぁと😀 実は家中のミニ観葉植物を集めると一度にこのトレイに載せきらないんですけど…💦 室内にいる多肉のミニ鉢達を外に水やりする時にもお役立ち😆 うちにはお盆的なものがないので100均でトレイを買おうかな
一度に観葉植物運べるの、何気にとっても便利そう🪴🪴🪴✨ 試行錯誤の後の作品、とても素敵な使い方をされているのですねぃ🥰❤️