ミュートした投稿です。
ききさん ご覧下さり、有り難うございます🥰 雑穀米にはまっているのですが、白米の方が桜えびの綺麗さが分かって良かったのかな?なんて、今更ながら思っています😅 お陰様で、甘栗の美味しさで、リッチなランチになりました🎶
電車待ちのともちゃんに笑いをお届け出来たなら万歳っ🤣🙌‼️✨ 本編のおまけ画像、下コメでリクエスト(❓)入った分追加してるよぉ〜🤣👍🖼️✨
焼きおにぎりの香ばしさと、トッピングの爽やかさで、お代わりしたくなります🤭 夏場に弱った胃腸にも、優しくて良いですね😋
シナモンどかどか入れたら何故かカレーが爆誕してたぁ〜🤣🙌🍛💥🎊‼️✨ ほら、みなさんにも作り方解り易くしたいなってんで、 「こんな感じで叩いてねぃ😘☝️✨」 って調理ポイント画像よぉ〜🤣🙌🦍💥‼️💨✨ やっべ又もやマッパ晒しやらかしてたぁ〜🤣🦍🔞🆖💦 えーと、頭にリボンとエプロン着れば新しい会
べるんさん コメントありがとうございます💕 材料がプルーンとデーツしかなかったのでこの2種類のみでした。どちらも甘味が強いので、もしかしたら無塩ナッツの方が合うかもしれません。 甘々ですが、ドライフルーツを入れたら何となく罪悪感が薄くなるような…?😂 そんなことはないですね😅
ヨーグルトと塩麹で、さっぱりした味わいが良いですね😃 栄養バランスも良くて、猛暑を乗り切るにもバッチリなレシピですね🎶
栗ご飯の中に塩昆布な桜エビを入れるとは🤗美味しそう〜🥰 枝豆入れたりと、色味良いですね🤗あとのせも良いですね🥰暑くて食欲なくなるけど、これはご飯が進み過ぎてしまいそうです🤗
【オーツ麦配合クランチモニター】塩麹ヨーグルトカッサータ
【オーツ麦配合クランチモニター】塩麹ヨーグルトカッサータ ■材料●オーツ麦配合クランチ ホワイトミルク風味 3個ヨーグルト 400g●塩麹大さじ1●ミックスナッツとドライフルーツ お好きなだけ ■作り方ヨーグルトの中に塩麹を混ぜ1日以上水切りをする。1日半、水切りしました。程よく水分が抜けています。ナッツとドライフルーツはこちらを↓荒く崩したクラ
わぁ〜マジ綺麗に整った四角が量産されとるぅ〜🤩🧶🟧🟩👏‼️✨ お代頂いちゃったらやらねばなぁ〜🤣🙌‼️✨ ほれ、欲しがり屋さんめぇ〜🤣🤲🖼️✨ (綿棒デカいっ🤣🙌‼️✨)
みんとさん こんにちは。 甘栗大好きで応募してしまいましたが、定番のご飯が最初の投稿になってしまいました😅 こちらの甘栗が、とても美味しいので、無駄にしない様に、次も頑張ります🤗 嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰