ミュートした投稿です。
シートを自作してステンシルの練習です
シートを自作してステンシルの練習です ステンシルの練習を始めてみました。Wordでステンシルになりそうなフォントを探し、印刷しました。クリアファイルに挟んで細いマジックで書き写し、カッターで切り取りました。↓ステンシルシートのできあがりです。家にあった木材に乗せて、マスキングテープを貼り、ダイソーの塗料を塗りました。平筆、はけ、丸筆の先
予約取れて良かったですね😊 私は先日東京のWSにキャンセル枠からの予約で行ってきました✨。 私も自作トレイで朝食を食べる風にしたくて参加しました。簡単そうに見えて意外と転写シートがうまく剥がれなかったりして難しく、90分で2個仕上げるのは大変でした😅。可能であればご家族と2人で参加して一つずつ仕上げ
チャコさん ワイヤーの鳥かご風に小鳥もいて💕 多肉の寄せ植えがぴったりの 素敵な仕上がり💕 自作なのがまたスゴいわ😍
フェンス付きトレー アレンジ
フェンス付きトレー アレンジ 先日、はまたこさんとご一緒してWSで作ったフェンス付きトレーのアレンジ完了しました 本体は、ミントグリーン屋根の部分は塗らずに持ち帰りチョコレートカラーにして美味しそうなチョコミントが出来上がりました バックのチキンネットは黒をスプレーすると落ち着いた雰囲気になりました 
自作したのですね。しっかり出来てますね。今の時期はこういうの必要ですよね😊
師匠レシピの、自作ローストビーフなので😂 ダメ出しに娘から 「中が赤すぎるのはイヤ」 といわれ、火が入りすぎていると思います、 入刀楽しみ&不安😆
新潟麻婆ラーメン
新潟麻婆ラーメン 先日の秘密のケンミンshow新潟では麻婆豆腐ラーメンが定番になっているんだとか、自作ラーメン派ならばそりゃ作るでしょ👍🥰私の友達、石川さんのお店 麺家太威 も取り上げられており豚骨ベースで、ならば私は鶏白湯ベースで、自分で言うのも変ですが私が作る麻婆豆腐はかなり美味しいのです、👍いつものとは違い、ミ
こちらこそお世話になりました。🙇 シフォン、喜んで貰えて良かったです。持ち運び、切り分けが1番難問でした。 コロナ以後、自作のものを食べて貰う機会が無かったので、凄く嬉しいです。 今回はストック消費が目的なので 柑橘ピールをどっさり入れました。 なのに、ちゃんと膨らんでふんわり一寸重さのあるシフォ
おはようございます🖐️いつもありがとうございます✨ 自作の寄せ植えはスマホだらけなので ピッタリですね🤩 春萌?💞やっと出会えましたー 枯らさないよう💪頑張りまーす🤗
Milkさん、コメントありがとうございます。ほんといろいろ使えます。パスタにもうどんにもいいです。流通してないので自作するしかないんですね