ミュートした投稿です。
多肉の葉挿しに🌿
多肉の葉挿しに🌿 ■材料 パンが入ってたプラ容器 育苗トレイとして使います。底に穴も開いてないので土も漏れずそのまま使えます。 ■工夫したポイント蓋をすればしっかり閉まり温室になるのでそのまま使いました💦
苔玉🍀*゜
苔玉🍀*゜ 今年初3ヶ月ぶりのGWSへ。 「苔玉作り♪̊̈♪̆̈」 予約無し当日参加型なので始まる時間のかなり前に到着してリニューアルした店舗内をウロウロ🤭準備万端😆植える植物はコウモリランを選びました😊 今回はワンコインだったのでお皿はなし😆 そして今までなかったカフェ
明日は今年初、3ヶ月ぶりの苔玉のWSにGO٩( 'ω' )و 予約無しの当日参加型。 久しぶりなので超楽しみ♡ ̖́-
何故かうちの段菊もう咲いてるんですけど😅 確か秋頃に咲いてたはずなんだけど💦 https://diy-square.cainz.com/announcements/vfg7ypgkos2p2sek 検索したら冬は上部は枯れるって書いてるけどうちのは雪の日も枯れずにずっと元気に青々してまして💦
以前植えたチューリップの球根🌷とネモフィラの種。 https://diy-square.cainz.com/chats/upbnzjhc6kkokxmj お水あげるだけの放ったらかしでここまで大きくなりました*°♡ 種もばら撒きだったけど何とか成長🤭 お花沢山咲くといいなぁ♡ ̖́-
今日ミモザのリースのWSへ行って、先生から多肉植物のハオルチアを戴いて帰って来ました🤣 多肉狩りの様に沢山ある中から皆んな好みのハオルチアを選びました😆 枯らさずに育てられるかしら……🤔 頑張ります(ง •̀_•́)ง
エアプランツ🌱⋆。
エアプランツ🌱⋆。 旦那からぶりっこのマフィン🧁が食べたいからカインズに行こう、と誘われて行ってグリーンのコーナーで見つけた可愛いイカ🦑さん笑 迷わず連れて帰ってきました🤭こんな感じです♪̊̈♪̆̈ 大きさ合わせてエアプランツ選んで見本でどうやって付けてるのか確認笑 エアプランツの育て方が
バラ咲きプリムラジュリアン🌸 https://diy-square.cainz.com/announcements/k4v31bbnop5l0dfq いつも相性悪くてすぐに枯らしてしまってたけど今のところ何とか持ち堪えてるかなぁ😅 お花は増えてるけど葉っぱが少し黄色くなってきてる😭 栄養不足
雪が降ったり冷たい雨が降ったりかなり寒い日が続いたりしてるのに(たまに季節はずれの暑い日もありますが💦)我が家のカリブラコア防寒対策もしてないのに元気に咲いてるんです😅 やはり温暖化の影響でしょうか?🤔
家の観葉植物の寄せ植え🪴 変な暖かさのせいなのかDAISO産の1つの茎1本だけがにょきにょき笑 この茎だけ威勢良すぎ🤣