ミュートした投稿です。
9月下旬に寄せ直したベランダの多肉ちゃん。 緑色だった葉が、11月になり朝晩の冷え込みで、紅葉🍁してきました😊 色の変化を楽しんでます❣️ 9月の様子はこちら↓ https://diy-square.cainz.com/announcements/5ybdqtnvvwk8sb7z
我が家のハートカズラ
我が家のハートカズラ ■作品内容去年の今頃に植えたハートカズラの今♡■工夫ポイント寒い時期は苦手なのでお家の中へ避難しています。※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
初めての多肉植物
初めての多肉植物 ■作品内容DIYで、イレクターパーツを使った多肉植物をつくりました。とても可愛いです。❤️パーツとの相性もよいので、他のパーツもポットとして使ってみたい。❤️❤️■工夫ポイントパーツの底に穴をあけて、網をしきました。土も少なくて全てが小さくて可愛い🩷😍いやされます。
たしかにカニの足みたいに見える〜🤣笑笑
綺麗
面白い
素敵な多肉園になりそうですね 地植えのほうが育つのかな
小さくて、フィギュアもあってとても可愛いですね。ほっこりします😊
初リトープスの寄せ植え♡その2
初リトープスの寄せ植え♡その2 ■作品内容初めてお迎えしたリトープス。可愛いアイスクリーム鉢に寄せ植えしました♪■工夫ポイント分からないことだらけで試行錯誤です笑😆※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
初リトープスの寄せ植え♡その1
初リトープスの寄せ植え♡その1 ■作品内容初めてお迎えしたリトープスを可愛い鉢に寄せ植えにしてみました╰(*´︶`*)╯♡■工夫ポイント少しづつ間隔を空けて育ちやすいように♡※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程