ミュートした投稿です。
はい、しっかり上がったと思います。次は何?って期待の目で見られているのでは?楽しみですね。 天板と生地の間に型の厚みが加わるので直に焼くのとは差が出るのではと思います。 昔作ったレモンパイも型が無くても出来るタイプだったのでしょうね。 オーブンに2度入れた記憶がありません。 色んなバージョンは、
空き缶でデコパージュ
空き缶でデコパージュ 業務用の大きな空き缶を2つ貰いました。やったぁ、何か作ろうと思い小物入れに🤩空き缶の切り口は危険なので、ペンチで切り口が手に当たらないように中に折り曲げて、金属ヤスリで滑らかにしました。中と外には、下地材で保護してから、外にはセラムコートで色づけ。好きな柄をネットで探してプリントしてから、切り抜き、
お気に入りは捨てれない
お気に入りは捨てれない お気に入りのアイアンのタオルかけ🥰裏の金具が、ポッキリと折れてしまって😭折れた金具をボンドで付けてもすぐに外れてしまうので🥺 針金で目立たないように(したつもり)絡めて、壁に掛けれるようにしました🤩復活です❣️ずっと愛用しています✨✨✨😀
緩衝材の再利用
緩衝材の再利用 緩衝材を冷蔵庫の卵の容器の底にひいてます。数が少なくなって転がっても音もしないしひびも大丈夫です💞
すごい!! 根っこがしっかり😝 今年の球根の寄せ植えが終わったらこの球根を使って、来年新たにチャレンジしようと思います🥰 保存させていただきました💕
みかんさん コメントありがとうございます💕 カンテ栽培中なのですね😊 この大きさで300円でした。破格! (花火は600円😅)しかも午後に買いに走って残り2個だった💦 栽培したことがないのでかなりチャレンジですが、頑張ります💪
土鍋にアート【再投稿】
土鍋にアート【再投稿】 不用になってたミニ土鍋にアートしました✨
割れた陶芸コップでタイルアート【再投稿】
割れた陶芸コップでタイルアート【再投稿】 陶芸で作ったコップが割れてしまい砕いてタイルアートしました✨
楽器(マラカス・カスタネット)
楽器(マラカス・カスタネット) 飲むヨーグルトの容器に小豆を入れたマラカス🪇 トイレットペーパーの芯の中にお米をいれたマラカス🪇 牛乳パックとペットボトルキャップでカスタネット 子供が自由に音楽にあわせて使えるように作りました。車内でも使えるよう、音はやや低くしています。
横長プランター
横長プランター 端材を2枚60円で買って来て、更にカットした端材を貼り合わせて底板にしてみました。