ミュートした投稿です。
べるんさん、コメントありがとうございます。 そうですね。自作は世界に一つのオーダーメイドですから、使いやすいですよ。
分かります😅 車のドリンクホルダーが もう少し大きければと、思っていましたから、自作は便利で良いですね✌️
アイアンブルーにスヌーピー…どちらもすゆさんの推しですね。😍 ステンシルは自作のシートですか? どんなお花が入居するのかしら🤔 楽しみですね。
自作ネギ油
自作ネギ油 ♪🎶♩♬🎵♫♪🎶♩♬🎵♫♪🎶♩♬♩皆さまこんにちは、「驚」の料理のお時間です。本日は捨ててしまう玉ねぎの葉を使って、スーパーなどで買うと、とーーってもお高いネギ油を作りたいと思います。①まずタマネギの葉の部分、(これは長葱の青い葉の部分でも結構です)を綺麗に洗い水気をよく拭いて細かい小口切りにします
視覚に頼り過ぎな青々しさよなぁ🤣 ミントシロップまで自作して、チョコミントアイス作り〜😍🙌✨ 本物のチョコミン党幹部だよシダーローズさんっ🎖✨
素敵なカフェトレイに、自作のパン🥐🥪こりゃ完売ですね〜😋
【圧力鍋がマーライオンしたっ🦁🇸🇬💥🚿‼️】 昨日はめっちゃ家事を頑張ったんだよぉ〜(当社比)🧹🧼💪✨ やっと平日が訪れて、日中1人の日常が戻って来てくれたので🏠✨ 散らかり放題だった場所を色々掃除したり整頓したり🙌‼️ 6時間ぶっ通しで家庭内リセットやった後に、 「さて夕飯作りだっ🔪🍳🥘🥢💨」
タイトルを見てWSで作られたのかと思っていたら、 自作だなんてすごいです。 そしてめちゃめちゃカッコいいですよね。 錆びたクランプや鉄筋だなんて男前すぎます。 欲しいです。
自作のステンシルが素晴らしいです😊 私も以前にクリアファイルで平仮名のステンシルを作りましたが、線はガタガタでした。 それでも自作だからと、裏面にステンシルをして、時々見ては技術を磨かなくてはと反省材料にしています😥
「アレンジアワード2022」Cafe風
「アレンジアワード2022」Cafe風 自作カウンターテーブルの下を少しアレンジしてみました。とくに意味はないけどBROOKLYNロゴがなんとなく好きなので😅カフェ風に🎵 文字部分も紙にステンシル。お金かかっていません😆壁に直接貼っていないので、取り外す事も可能。 板はもっと冒険して高さバラバラに切れば良かったなぁ。。