ミュートした投稿です。
おもちゃカート
おもちゃカート 12回目のワークショップでは、おもちゃカートを作りました😆いつも茶系が多かった私ですが、今回はおもちゃということもあり、明るめのカラーにしてみました🎵👍観葉植物を入れて、晴れの日は日光浴させてます😆
一回目のDIY
一回目のDIY 初めてのDIY〜ワイヤーフェンスを作りました。 外で使う前に観葉植物で撮ってみました🌟 作ってペンキ塗り楽しかったな🎶 また作りに行きたい〜✨
コメントありがとうございます💛 多肉植物の他にも枝挿しした観葉植物なども増えています😃 今夏に何鉢か友人におすそわけ(?)しました👍 剪定した枝とかそのまま処分するのもなんだか忍びなくて…。 意外と育つものですね。ある程度考えないと増えてしまう…💦
こんにちは!運営担当です😊✨ 多肉ちゃんがオシャレな観葉植物に仕上がりましたね! 手作りの器のカラーもシブくてGOODです!!😄 これからのご投稿も楽しみにしております♪ どうぞよろしくお願いいたします✨
ミニベンチ
ミニベンチ 3回目の作品は、ミニベンチ🎵主人と一緒に参加したので、我が家には同じのが2つあります👍😙普段は、観葉植物を置いたり、サーキュレーターを乗せて使用しています🌵
スタンプ-様 たくさんの投稿ありがとうございます😍 観葉植物や盆栽(?)など和な植物をいれても様になる、オールマイティな鉢になっていますね👍
ラティスフェンスで作るナチュラルウォールラックをDIY
ラティスフェンスで作るナチュラルウォールラックをDIY 木材の風合いが観葉植物を可愛くかざるのにぴったりな、ナチュラルウォールラックの作り方をご紹介します♪詳しい作り方は “ となりのカインズさん ” でチェック!https://magazine.cainz.com/article/11883
こんにちは!!運営担当です!😊✨ いつもワークショップにご参加いただきありがとうございます😊✨ たくさんの観葉植物に囲まれて癒しの空間ですね~😄 次回の作品も何が飾られるのか楽しみです♪ これからのご投稿も楽しみにしております♪😊✨
ミニガーデンスタンド14
ミニガーデンスタンド14 ワークショップにてお世話になりました(╹◡╹)窓辺の観葉植物に素敵な定位置ができました。毎回、とても楽しませていただいてます。
ジュン様💕 こんにちは!運営担当です😊✨ 大きくて立派なテレビ台ができましたね✨🥰 デザインもお部屋の雰囲気とマッチしていて素晴らしいです😲👏🏻 観葉植物のキャスター付きの置台もお手製ですか❓😍 窓の位置にもこだわりを感じます🌝 お客様を招きたくなるような素敵なリビングですね😍✨