ミュートした投稿です。
夏のきゅうりいいですね😄一夜漬けとか、ぬか漬けとか、冷やして食べると美味しいよね💕収穫が楽しみね♪🥒すくすく育ちますように🙏✨
ありがとうございます まだ種はカインズさんでは見かけません 夏になってからですかね😊
無駄なく育てる
無駄なく育てる ■育てた野菜トマト、カボチャ、枝豆 ■工夫ポイント玉ねぎを収穫したあとに、トマト、カボチャ、枝豆を植えました。玉ねぎで使用したマルチをトマトのマルチに転用。カボチャの周りを枝豆で囲って、少ない家庭菜園スペースを有効活用?カボチャはキュウリのネットを使って上に逃す予定です。これから夏野菜の収
多肉の寄せ植え🌵その後
多肉の寄せ植え🌵その後 寄せ植えしたてがコチラ⬇️彩りがハッキリしてきて、ちっちゃいお花も咲いたりして、ますます可愛くなりました😍←自画自賛😝この鉢だけじゃなく、どのコも今が一番可愛いんじゃないかな、と思って、ベランダプチガーデンのお気に入り寄せ植えコーナー(大げさだけど、ひとカゴに集めてるだけ😅)の記念撮影🤳✨️夏を越え
日当り良好!【夏野菜☆菜園】ミニトマト
日当り良好!【夏野菜☆菜園】ミニトマト ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント土にミミズを放ちました!良い土にしてねぇ〜と思いながら子供たちと一緒に、"いってらっしゃーい"と土の中に送り出しました(笑)あと、芽かきは忘れず、実がなってきたので葉かきもしていきたいと思います!
夏に勝つ‼︎風にも虫にも負けない!最強きゅうり育ってます!
夏に勝つ‼︎風にも虫にも負けない!最強きゅうり育ってます! ■育てた野菜きゅうり■工夫ポイントここの畑は風が強く吹き、葉っぱやきゅうりが擦れ昨年は上手く収穫できませんでした( ; ; )なので今年は、昨年の反省から防虫ネットを風避けをつけて対策をしてます。また、今年はウリハムシが多く飛んでいるため、銀テープを使って対策もしてます!今年の夏は大収穫
ちょっとのつもりで始めると多肉事はあっという間に時間が過ぎますよね~❗ 夏前のお手入れ大事ですね~🥰
去年夏からコンポストを始めました。 最初は、段ボールでやっていましたが、今はプランターや鉢、漬け物桶でやっています! 畑があれば、畑にゴミを埋めればいいのですが‥ 生ゴミを黒土(カインズでまとめ買い)に埋めると そのゴミは微生物によって分解され消えます ゴミの減量に成功しました!! 夏は、分解速度が
鶏胸肉はヘルシーでいいですよね😊 棒棒鶏、私も大好きで夏によく作ります♡
ホトトギスが泣くと夏になるな〜と感じますね。