ミュートした投稿です。
プレート
プレート ■作品内容玄関🚪に飾れるようなプレートを作ってみました。 ■こだわりポイントなるべく100均のもので出来るようにしてみました。 焚き付け材を4枚貼り合わせて、カインズで購入した油性塗料を塗ってから、表面にはモルモルを塗りました。乾燥したら、すこーしだけ汚してみました。
今日は薄曇り、割と過ごしやすい天気だったので庭の草取りを頑張りました〜♪ 夕方はお買い物、の前にがんばった自分にご褒美タイム😆 ここのブリッコはまだカインズポイント使えるのでラッキー✌️
それは凄いお得ですね🉐 確かにかさばりますね〜 カインズの展示会お土産とダブルで持って帰るのは大変だったでしょうね🤭 少なくなって良かった✨
カインズさんでラップを買ったら、もう一本いただきました。えっ!何かやってる⁈と思いましたが、いただけるものはありがたくいただいて帰りました。 息子が毎日おにぎり🍙を3個お弁当として持っていくので、ラップは必須。 おにぎり用には大きめの厚手のタイプ(右の))を使ってますが、普段はピッタリ!という
あにーさん、それ私のお友達でした❤️❤️ あにーさんの投稿読んで、もしや⁈と思い聞いてみたら、「そうなのー、窓口で声かけてもらったよー😊」って🎶 「カインズの繋がりってすごいねー」ってびっくりしてました🤭 お声掛けしていただき、ありがとうございました❤️❤️ 私までなんか嬉しかったです🥰
そうなんですね カインズさん 食べ物までWSあるなんて 凄いですよね!
cookingfunは カインズの中でしてるのですか? 投稿を見てて良いなぁと思ってるんですが…
10月開催の『ミニプランタースタンド』のご案内
10月開催の『ミニプランタースタンド』のご案内 こんにちは😃カインズ高槻店のViViです🎵やっと秋らしく過ごしやすくなってきましたね😊今回ご紹介するのは、10月開催の『ミニプランタースタンド』です🌷 ノミを使用したスタンドで上下を入れ替えることで、高さを変えることが可能です✨また分解できるので使用しない時はスリムに収納するこ
衣服収納
衣服収納 ■作品内容洗濯物が乾いたら歩く事なく、そのまま取り込める衣服収納 ■こだわりポイント洗濯物を干し、乾いたら各々の部屋などへ片付けに行っていたのですが、洗濯物干しの下に収納を作り、ファミリークローゼット風にしたら便利なのではないかと妻から提案を受け作成した物になります。 左側の棚は
【カフェのDIY】お庭の撮影スポット✨
【カフェのDIY】お庭の撮影スポット✨ ■作品内容ハロウインの飾りでわんこの写真撮影用にお城のパネルを作りました🏰■こだわりポイント一枚板をジグソーだけでカットして🪚ポリプロピレン板にガラス用のマスキングテープを張りくり抜いた窓枠に裏から取り付けましたぁ〜💠 全部、カインズさんで仕入れたモノで完成〜〜❣️