ミュートした投稿です。
私は昨年玉ねぎの葱坊主で天ぷらしました。 美味しかったです。 長ネギもだけど、ネギ坊主が出たら途端に固くなるんですよねー。 でもこれって誰が最初に言い出したんだろ? もしかして農家さんでは当たり前だったのかしら?
ネギ坊主の天ぷら美味しそうですね😊
うわー✨スペシャル感半端ないですねー😋 アスパラの穂先みたいな食感かしらん❓で お味がネギ❓これは 育てた人の特権とご褒美だー❣️
私も自宅の再生ねぎでネギ坊主の天ぷら試食しました。また食べたいです💞
suimoさん 美味しそうなネギ坊主の天ぷらですね🤤 深谷ねぎを出荷してるネギ農家なのに食べた事ないです😆 家庭菜園投稿キャンペーンにエントリーした方がいいですよ😄 ハッシュタグを選択を選択しないと‼😆✨ **三ツ星シェフ賞を選んで画像挿入で「ネギ畑の写真」を入れると盛れるかも?** <DIYレ
はっちゃんサンありがとうございます🎶 新たまネギまだまだあります✨ この品種が終わったら 貯蔵玉ねぎの収穫になりますよ~🤭💕 吊るす所も作っておかなくちゃ😅✨
厚揚げのネギ味噌チーズ焼き
厚揚げのネギ味噌チーズ焼き 検索したら出てきたので作ってみました1、厚揚げは一口に切り、斜めに切り込みを入れる2、ネギをみじんに切り、味噌、みりん同量とよく混ぜる3、厚揚げに、2を乗せ、溶けるチーズも乗せる4、トースターで10分ほど焼く(焦げないよう見ていてください)5、出来上がり おいしかったので投稿してみました、
私もネギの根っこは必ず植えてます! ちょこっと欲しい時にありがたいですよね❣️
種からとはすごい😆 間引いたネギも柔らかくて美味しそう✨
ネギを家で収穫出来たら便利ですよね😍 我が家はベランダに小ネギを植えました😅