ミュートした投稿です。
ごみ箱を収納できるキッチンサイドボード
ごみ箱を収納できるキッチンサイドボード ごみ箱を収納できるサイドボードを通販や店頭で探して探して、、、。😉欲しいのはシンプルで軽量、安価でカッコイイ。となると、最終的には「作っちゃおう!!」とDIY👍。 👌材料はパイン集成材(w1820xⅮ400xH18㎜)2枚と木ねじ、ワトコオイル、木工用ボンド🌸
snowさん、どうも有難うございます。 アロマオイルの容器をストックするのにちょうどいいサイズでした。可愛く収納出来て助かりました。アクアの爽やかな色合いが気に入ってます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
PCラック(ホワイト)
PCラック(ホワイト) 2台目のPCラックを作ります。端材から必要な長さ分の板を作るため、板矧ぎしました。今回はホワイトを使用します。木目は見えなくなるので、木のつなぎ目も分からなくなるはず……。サンディングシーラーを塗っておきます。別に塗らなくてもいいのですが、どのような変化があるのか、3年くらい観察する予定です。ネコ避
ぱふさん、どうも有難うございます。夏らしく爽やかな感じにしました。沢山あるアロマオイルが、ここに一度に収納できてよかったです。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ありがとうございます😊 結構収納力があって便利です
カルピスのドリンクストッカー
カルピスのドリンクストッカー カルピスのドリンクストッカーまたまた作りました。アロマオイルが沢山溜まってきたので、収納する棚として使うことにしました。
昨日はキッチン・階段した収納の片付けむし暑く汗タラタラ…水分補給しながら1日頑張りました…もう足腰限界毎日こんなけすると家中片付くかもですが…無理せず断捨離頑張ろう❗
収納も沢山出来て、使いやすそうで良いですね✨ 夏場のキッチンには、サーキュレーターは必須になりそうなので、ぴったりな置き場所になりますね🤩
上部にも収納が有り 凄く素敵な作品が出来上がりましたね そして、色合いもお家の外壁ともマッチしてセンス抜群です👏👏👏
作成予定のものは、すべて作ったような? (´・ω・`)? 今後は……PCラックをもう1台、2台収納できるように改造したプリンタ収納キャビネットに引き出しを付ける……ことかな。 がんばるっす。 (`・ω・´)ノ 前の記事 https://diy-square.cainz.com/chats/d