ミュートした投稿です。
酷暑の中、なんとも涼しげな紫陽花ですね😍 お花は小さめなのかしら❓
ちょこりんさん、ありがとうございます😊 私も冬にシクラメンとアイビーとかで寄せ植えしたままの鉢が、冬越えてから、アイビーがワサワサになり先日まで紫陽花を置いてたところにグリーンスタンドを置いてみました♫ またいろいろ置き換えたり、植え替えたり楽しみたいと思います☺️
ぷりぶり さん。こんばんは。 コメントありがとうございます。 塗料は選ぶ際に悩みますね、木目を活かしつつ見本よりやや濃い目に塗っています。(拭き取りなし) 丸缶タイプに入った「なんとかウォルナット」、枠部分は「ミントグリーン」だったような…ハッキリせずすみません 。 投稿する際は塗料の名前も覚えてお
素敵です〰️✨✨ 木目もきれいに出ていて、フレーム(ダスティグリーンですか?)で引き締めて、とっても可愛いです💓 お隣の紫陽花とも合ってますね🥰 WS作品に合うプランターも一緒に工房に置いてあったら、即買っちゃいますよね〰️(。•̀ᴗ-)✧
ぷりぶりさん🍀 コメントありがとうございます😊 自分の好きな色ばかりなので自然に他の作品ともケンカすること無く仲良しです🤗 待ちに待ったアナベルの開花🤍どの紫陽花も 夏の豪雨で重そうです😅
危なかった〜 完全に根元からの丸刈りにすると出てくるものが何にも無くなっちゃう💦 長くビロビロになったのを切り戻して〜 いくつか小さな芽が出てる所は残して早く成長してもらうようにね。 枯れた葉が根元にあったらそっと取ってね。 少しでも風通しよく。 そして流石に今日のようなカンカン照りの日は、鉢植えな
Mokoさんありがとうございます。こんなに素敵な紫陽花、見に行けなくてもMokoさんが投稿してくださったので雰囲気味わう事出来ました‼️お返しの癒しの投稿が出来ず残念ですが、明日はいい事ありますように💠
紫陽花の挿し木、私もやろうかしら😍 元気にすくすく育ちますように☺️💕💕
紫陽花は失敗したと思っても、地植えにしたら復活しましたよ。 ザクロも挑戦しているのですか❗️ 楽しみですね。
紫陽花 舞孔雀
紫陽花 舞孔雀 咲き始めは、ホワイト→ピンク→薄いパープルへと変化していきます。にゃんこさん達が、お花をフンフンしていたので写真を撮ろうとしたら・・・