ミュートした投稿です。
トリマー加工完成
トリマー加工完成 足置きにしていた箱を2つに分けてトリマー加工1つは小物入れもう一つはサブの足置きにオールドウッドワックスを重ね塗り
“Fresh Brewed/淹れたてコーヒー”
“Fresh Brewed/淹れたてコーヒー” 昨年…初めてのB&B 体験✨️初めての作業はガリガリ⚒️トントン…沢山傷を付けたはずが思ったより付いてなかった⤵️😅⤵️色も自分の思った色に混ぜてステンシルも濃くなりがちの私は極力薄くトントンと…やめ時がわからない😅汚し加工もとっても楽しく🥰色々と勉強になった作品です❤️(≧▽≦)🤎coff
アンティークフレーム
アンティークフレーム アンティークフレーム♪3枚作りました😊 元のフレームは同じデザインの物なので前回と色が被らないように🤭と今日までの間仕事してる間とかも😂どの色にしようかな〜💓って考えながら過ごしていました🎶チェストにも合う🎶こんな感じに飾ったら素敵💓雑貨も可愛いのがたくさんあるからいつも目移りしちゃいます
2回目の蕎麦打ち
2回目の蕎麦打ち 月1の蕎麦打ち2回目 行ってきました前回より少しはできるようになりました🎵蕎麦の香りにやられます😆出しを取り かえしを作り汁作り天ぷらは従姉が揚げてくれました
どういたしまして。こちらこそ、いつも作品を楽しませていただき、ありがとうございます🙇 きょろっちさんの作品を見るのが楽しくて、私なりの言葉で精一杯コメント応援させていただきました。 以前きょろっちさんには説明したと思うのですが、うちは置き場所問題で飾り物とかすぐに使わないものは作ったらダメ!と主人に
私も明日 このステンシルに向き合います!! アレンジ出来ず無難に?!仕上げてしまいそうですが、、、 B&bは、どんな作品も楽しいですよね! 私は、色違いで作りたくなってしまいます
キムチナポリタン
キムチナポリタン やっとお昼に食べようと、食品庫から出してきましたえ?レンチン?それだけで良いの?麺とソースが入ってました具材はお好みだそうですピーマンと玉ねぎ、ウインナーを用意しましたチンなので、玉ねぎなどは薄く切ってますお皿に麺と具材のせて3分チン🎵キムチソースを混ぜて出来上がりでした😅お好みでキムチを追加しても
端材でキャスター付ストーブ台作り⚒️
端材でキャスター付ストーブ台作り⚒️ カインズワークショップで端材150円を購入。塗料はダイソーで水溶ペイントオレンジ購入。部屋の掃除の時、重いストーブを動かすのが大変だったのでとても重宝します😁有り難いことです。 購入した物は⬇️キャスターは1個148円✕4個ビス118円
ムスカリ1番乗り🎶
ムスカリ1番乗り🎶 わが家はたくさ〜んムスカリ植えてます!その中で1番先に咲いたのはこの水色ドレス🩵本当はこの下の方についているお花がたくさんついてドレスのようになるのですが、今からそうなるのかな??🤔mahalo♡
コウモリさ〜ん😊お久しぶりです👋 B&bは、コウモリさんのかっこいい😎作品いっぱい😊 カフェ、、、辿り着けるかな、、、😅