ミュートした投稿です。
大きく成長しているコウモリランは成長点がいくつかあるので、多分株分けしてもいい頃だと思います✨ ですがなかなか勇気がでなくて😆
りかちゃんさんもコウモリランを育てているのでしょうか? お互いにがんばりましょうね✨
4年分のコウモリランは、とても立派に育てっていて、見事ですね✨ 今年の子は、可愛くて💚これからの生育が楽しみですね🎶
大きくなりすぎたコウモリランは、株分けとかするんですか🤔 興味津々😍😍
歴代のコウモリランなんですね😄 我が家も頑張ります😊
5年目のコウモリラン✨
5年目のコウモリラン✨ 悩みましたが今年もコウモリランの板づけWSに参加してきました🎵過去4年分のコウモリランと一緒にラダーに吊り下げ、完成です✨
GW 植え替え教室
GW 植え替え教室 蘭の植え替えを教えてもらいながら、してきました✨大きい方は、頂いた胡蝶蘭です。小さい方は、GWで枡に観葉植物との寄せ植えをしたもの。外側の葉がシワシワで(中の新芽はピチピチです✨)どうしたものかと先生に聞きたくて持っていきました。そうしたら、入れ物を用意して頂き(500円と破格な金額)今日、2個させ
べるんさん ありがとうございます😆 コウモリランは毎年作っていたらこんなに立派に成長しました✨ 置き場に困って苦肉の策の棚作りではありますが、毎日癒されています🩷
沢山のアイデア溢れる玄関先✨とっても素敵ですね🌿 4年分のコウモリランの板付けも、見事ですね🤩 我が家の玄関は殺風景なので、見習いたいです😅
ありがとうございます😊 折りたたみラダーと銘打っていますが…私は3本とも折りたたまずに使っています✨ コウモリラン、かわいいですよね🩷