ミュートした投稿です。
今日は会社の車の夏タイヤの交換に来ました(^_^)v履き替え予定の夏タイヤの消耗が激しく新品に交換となります。 流石にタイヤの入れ替えは自分では出来ないのでショップ依頼になります。 休憩所に来ましたら何やら見慣れぬ木工の工作物が。。。 子供様の滑り台がありました。 殆どの材料が2✖️4のホワイトウッ
優しい❤️そしてふてくされ風なのにタイヤ交換終わっているって旦那さんとても可愛い💞仲良しな雰囲気が伝わりほっこりしちゃいました🥰
タイヤ交換をご家族の方がしてくださるんですね🩷うらやましいです うちは近くのショップで交換してもらったらハイシーズン価格で1台6600円もかかりました😢
みずたまさんの🚲︎ ̖́-も凄いッ✨ 私も電動🚲︎ ̖́-欲しいんだよなー✨ 本年新春セールでカインズで電動11万だったから揺らいだわ💦 でも前後タイヤ交換になりました😊 いつかは電動🚲︎ ̖́-乗りたいな〜✨ とにかく雨風、直射日光、ホコリとか避けて保管が一番長持ちするのよね😅 まーだまだ部品交換
そうなんですよねー。 少し前なら9800円🚲︎ ̖́✨買えたけど今じゃ……何万も。。、 7900円かかったけどタイヤ交換して更に20年相棒を可愛がります🍀*゜
20年パンクもタイヤ交換もなしというのが驚きです。大切にされているんですね😊
少し前なら一万円買えたと思う自転車🚲 何万も出さないと買えないので🤣 直せるならと私もタイヤ交換しました。 20年選手🚲大当たりですね🎯
20年の相棒の私の赤い🚲︎ ̖́-自転車…… いくら空気を入れても数時間でヘタる💦 今まで一度もパンクもタイヤ交換もなく💦 カインズで初の前後タイヤ交換新品にしてもらってきました😊 夜風の冷たい中カインズから🚲︎ ̖́-帰ってきました🥶 まだまだ頑張ってもらわないと👍赤いチャリ🚲︎ ̖́-
忘れてたスタッドレスタイヤ! 私はタイヤ交換出来る女ですが、さすがに今は無理ですね。 窓から夫に指示出す係りになります😄
旦那さんは、ご自身てタイヤ交換するですね🤗 昨年車を交換してからタイヤも大きくなり、タイヤを車に乗せるの大変🤣雪が降らない事は、いい事ですよね🤗 温暖化にはよくないけど😅