ミュートした投稿です。
そう!アノ!🤧笑 なんにでもついてるからねー😂 ベランダで植物にお水あげるとプ~ン💨ってニオイだけして姿が見あたらないってことが多いけど、昨日はしっかり姿が🏴😱 しかも、ブルーベリー🫐の葉についてるし💧💧💧 刺激するとプ~ン💨なのがほんとにヤダ😵💫 外に出せるなんて神業✨️(尊敬😍) わたし、カ
今日はベランダ掃除をしました✨暑くもなく寒くもなくちょうどいい天気☁️ホウキではいて水を流してスッキリしました😊 これからちょっと一休み☕😺
秋めいて過ごしやすくなったのでベランダで植物のお世話をしてたら、カメムシにとっても過ごしやすくなったようで🤧ニオイます💧
ベランダ菜園2025(🫐ブルーベリー_パウダーブルー⑪お礼肥のあとでパシャリ)
ベランダ菜園2025(🫐ブルーベリー_パウダーブルー⑪お礼肥のあとでパシャリ) 昨日、今シーズン最後の収穫を済ませたので、今朝、朝活でお礼肥をあげました♡バークチップを半分ずつ寄せて、お礼肥をまいて少し土をほぐして混ぜ合わせたあと、バークチップを戻しました🍀
ありがとうございます。ベランダ奥に置いて使いたいと、思っています。今までは百均スノコを組み立てた棚に塗料を塗って使ってました。 安定感のある普通サイズのスノコ棚、楽しみです。万遍なく日が当たるように考えたいと思います。 🏡の多肉ちゃん、日光不足で🍁を見た事が有りません。😂 💪
多肉用土、私はコーナンの多肉の土を主に使ってます。水捌けが無茶苦茶良いです。葉挿しとか挿して暫くは半陰、ベランダや軒下に置いてます。 葉っぱの付け根を✂️で切った物は生長点が無いので着きません。ポロリ落ちた物か丁寧に外す事が大事です。 失敗する原因は何処にあるのでしょうね。?他の植物の水遣り時に水が
ベランダ菜園2025(🍅ミニトマト_⑭秋の夕空をバックに実る♡)
ベランダ菜園2025(🍅ミニトマト_⑭秋の夕空をバックに実る♡) かなり着果が少なくなってきました。夕空にミニトマトのオレンジが映えて、とてもきれいでした✨️
ベランダ菜園2025(生姜_④初収穫??🙄)
ベランダ菜園2025(生姜_④初収穫??🙄) 以前に🔍️したら、生姜の葉が枯れた感じになったら収穫🆗の合図ってことだったし、10月なので。。。って思い、ちょっと葉を引っ張ってみたらプツン!って取れちゃいました💧なので思い切って掘って収穫しました🤭が、あれッ💡コレは収穫と言っていいのかなぁ。。。植える時に撮った画像と見比べると、種生姜🫚ですねー🙆
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑩今シーズン最後の収穫♡)
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑩今シーズン最後の収穫♡) 前回の投稿からちょっとずつ収穫して、残り3粒になったので、夕方に今シーズン最後の収穫をしました♡明日の朝、お礼肥をしようと思います🍀
ドライブルーベリー🫐♪
ドライブルーベリー🫐♪ ずっとやってみたいと思ってたので、ベランダで収穫したブルーベリー🫐をリビングで自然乾燥させたドライブルーベリー🫐を作ってみました♪右側は2週間弱経っていて、指で摘むと少し柔らかさが感じられます♡甘みが強くなっていておいしいです😋♪左側は1ヶ月ほど経っていて、かなり硬くなってます。指で摘んで柔らかさが