ミュートした投稿です。
静岡への帰り途中、前に桜の時期に行ったなんぶの湯に。まあ、今日は風呂の日ということもあるんですけどね。 そこで夕食をとったんですが、面白い光景になったので、、、。 御当地の食材を使ったラーメンをいただいたのですが、器が風呂桶だわ、具材にミニトマトがあるわ、ツッコミどころ満載の変わった展開になってま
ご当地ものかと思いきやどこにでもあるようなぬいぐるみだったんですね😂
ご当地キャラでも地域限定でもない どこにでもあるようなUFOキャッチャーのぬいぐるみ…、 修学旅行先の宿泊施設や自由行動で立ち寄ったレジャー施設で取ってきたものなのは確かなんですが…😆 たくさんあったので娘(妹)の友達へのお土産にしました😆
じゃこ天と薩摩揚はお義母さん好きそうかも💕ご当地カレーは私がもらったら嬉しいなぁ(笑) ご意見ありがとうございます♥
ふるさと納税でしたが うなぎが美味しかったです☺️ じゃこ天や薩摩揚げなどの練り物セットも良かったです😊 ご当地カレーもどうでしょうか?
アールグレイさん年齢20〜30代なの❣️♫牛乳せっけんよいせっけん♫CMソングで育った私昔(私の子供時代60年前位)牛乳石鹸提供番組あって宣伝音楽流れてよく口ずさんでました♫
そうなんですよ。 いくらご当地パンでも「ええ…」ってなってました。 美味しかったです😅 1度ちゃんと売ってるのも食べなきゃです
しらすの目がイヤ…って乙女かい⁉️ꉂ🤣w𐤔 それともガンの飛ばし合いでオラオラしそう?(シラスと) 会えなくなっても続くっていうのは、ひとえにGrassちゃんの旦那様のお人柄の賜物だろうねぇ。 お返し、本当はご当地ものがいいんだろうけど、難しいよねー
ありがとうございます。 珍しいです。御当地カレーは、初めてです。
ご当地ものですね😆息子さん優しい💕