ミュートした投稿です。
新しい私 新しい作品
新しい私 新しい作品 昨日、7/17、無事に1つ歳を重ね、また新しい私に。そして、今日、完成した作品。なんか、こんなパンありそうだなぁって🍞笑そうそう、昨日の朝、空に大きなタツノオトシゴが浮かんでいました。タツノオトシゴって、幸運の象徴なんですってね。佳き1年となりますように☁😊
今日も陶芸、今日も幸せ
今日も陶芸、今日も幸せ 今日完成したものの内のひとつ。昨日、ユニコーン&ペガサスの型紙をつくりましたが、また龍に戻りました(笑)これは伊賀土。真っ白の土なので、デザインはこの線彫りのみで、透明釉オンリーで焼き上げる予定。しかし、毎度のことではありますが、作りたい物が多過ぎて、気持ちと作陶ペースが追い付きません💦でも、終わり
陶芸作品用の型紙
陶芸作品用の型紙 作品に使いたくて、型紙を作成。龍に続いて架空の生き物、ユニコーン(もしくはペガサス)。左下は翼と角が両方あるけど、実際にはどちらかだけにする予定です🦄(どっちもあってもいいかもしれませんが😜)
今朝、庭にて撮影。 なんか、何回見ても、信じられない。 大きな大きな真っ白な白鳥が 両翼を広げて 何とも気持ち良さそうに 悠々と静かに飛んでいました🦢
『葉っぱ』or『樹』??
『葉っぱ』or『樹』?? 7/7につくった作品。完成前は、『葉っぱ』のつもりマンマンだったのに、いざ貼り付けてみたら、あれ?『樹』に見える…?樹の方がいいかな…でも、葉っぱも捨てがたい…どうしよう…普段、こんな風に悩むなんてこと無いので、そんな自分にちょっと驚きつつ、とりあえず一旦放置(笑)素焼き後に再度考え、決めたいと思い
【読書のススメ 『小山さんノート』】 昨日はプチ都会の本屋さんへ。 そしたら、こんなコーナーが。 高校テニス部の友人が携わった本【小山さんノート】が『生きる本 大賞』を受賞とのこと。 スゴイ。ほんまにすごい。 おめでとう!嬉しい!感動だ! ご興味ある方、是非お手にとってみて下さい🍀✨📖
【令和7年7月7日 七夕】 午前中、昨日は【サラダ記念日】と書きましたが、今日は【ミルが初めて願いごとをした日】ということで【ミルの七夕記念日】に認定しようと思います。 ね、しっかりお手々とお手々、合わせてますよね( ̄人 ̄) もー可愛すぎる! コレをちゃんと今日、7/7にするとは! 流石ミル!偉
【サラダ記念日】の【サラダボウル】
【サラダ記念日】の【サラダボウル】 【サラダ記念日】 俵万智さんの短歌『サラダ記念日』「『この味がいいね』と君が言ったから7月6日はサラダ記念日」にちなみ、7月6日は【サラダ記念日】。 自分が作ったものや書いたもの、描いたもの、それらが1つの記念日やイベントやシンボルやアイテムとして世に浸透していくなんて、本当にス
写真は今朝、庭の緑と太陽の光があまりにも輝いていて『何てキレイなんだろう』と、何となく撮ったもの。 しばらくして見返してみたら左上に虹が。 『ワァ✨今日はきっと良いことある!』と直感。 アンテナ、ピーン! そして、いつも通り家事終了後、陶芸をして、お昼食べて布団と洗濯物入れて『そろそろ夜ご飯の用
今朝の庭にて。 何この乙女な感じ🤣 そして、何となく母に似ている、と思うのは、何故なんだろう💋 ふたつの穴は虫があけたもの。 そして、真っ赤な口は葉っぱ。 左側の雑草がイヤリングか髪飾りに見える。 何たる偶然。 摩訶不思議。 センス・オブ・ワンダー炸裂! (因みに、昨日7/3は母の誕生日でした💐