ミュートした投稿です。
チコリさん、ホント真っ赤なポインセチアが主役で存在感あります。しっかりクリスマス感を出してくれます。DIYワークショップも楽しいですが、こういうグリーンワークショップも楽しいですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
グリーンワークショップに参加させて貰ってから ドンドンお花愛が深まっています🥰出掛けた先でも 気がつくとお花を見て感動しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今日も えーーっ👀立ち止まって見てしまいました 鉢ではなく枯れ木👀に植えてある植物🪴 なんと多肉植物も寄せてありました
私は昨年グリーンワークショップでイタリア野菜の寄せ植えに参加して。 多分ステッキオと言う野菜だと記憶しているのですが。 キレイな花が咲いて種が沢山出来て、試しに先月プランターにばら蒔いて見たら、沢山出てきたの😆 これから寒くなるから育たないかなとは思っているのですが、どこまて行けるかチャレンジです😁
苔のテラリウム
苔のテラリウム 4月のグリーンワークショップで 「グラスベースの苔テラリウム」を 作ってから苔にはまっております😅 今は数種類育てています 中々面白いのです〜 小物などもちょこちょこ集めて テラリウムを作って楽しんでいます😊 こちらのは1ヶ月くらい前に作った物です
グリーンワークショップの沼にはまりましたね。 これもとても素敵です!
缶をリメイク可愛い苺鉢
缶をリメイク可愛い苺鉢 すっかりグリーンワークショップに はまっています 今日も行ってきました リメ缶作りから始まりました〜😊 デカデカと苺を書いて 文字を入れて どちらも中々の難しさでした😅 ヘタクソなんだけど あれこれ言いながら書いた苺の絵は 特別な物になり とても気に入りました💓😊 
マッキーさん こんにちは🌞今日もO店のグリーンワークショップに行ってきました。そこで先生に聞いたらニンジン🥕は来年収穫なんですって😱帰宅して慌ててまた植えました😅
朝穫れラディッシュ😊
朝穫れラディッシュ😊 おはようございます 予報通り、お天気下り坂 曇り☁️雨☂️の朝です グリーンワークショップ 種から育てる野菜プランター 収穫、第二弾! 朝穫れラディッシュ☺️ 一緒に植えていた 先日収穫したミニチンゲンサイの勢いに 少々負け気味の様子 でも3本収穫‼️&nbs
種から育てる野菜プランター 収穫
種から育てる野菜プランター 収穫 グリーンワークショップで種まきから教わった野菜プランターです😊ミニチンゲンサイとラディッシュとニンジン🥕3種類の野菜を育てました日付が書いてあってよかったです。一目で何日でこんなに大きくなったのかすぐ分かります。数日で芽が出てそこからは毎日の水やりと2週間に1度肥料間引き収穫とても楽しく観察して成長
久しぶりの県外遠征は!鶴ヶ島店です♪ 行ける日(11月18日)から検索してみたら、ありましたよ。 楽しそうなグリーンワークショップが😊 「寄せ植えコンテストに応募しよう〜」ですって。 店舗で好きなお花を選んで、プレゼントの鉢に植えるという企画。 参加費は選んだ花代により変動。 あの!鶴ヶ島店の素敵な