ミュートした投稿です。
ブリッコで休憩中🎵 モーニングでレモネードとブルーベリーチーズのマフィン 処分品コーナーで¥10だったハオルチア救出しました(じょうろの鉢は別です) ミニ観葉植物では わりと大きく育ったネザーランドもGET❗️(家に4つもあるのに…)これは板付け決定✌️ 昨日 作ったステンシルバッグ 早速使いまし
コメントありがとうございます♪ ごめんなさい、返信する場所間違えちゃいました。 ひょろひょろだったけど板付け出来るまでになりました。でもまだ小さな株なのでこれからモリモリ大きくなって欲しいです😊
多肉友にビカクをお届け
多肉友にビカクをお届け 多肉友達にビカクシダをプレゼントに板付けと苔玉をつくりました。株分けしたものがたくさんあって、鉢で育ててましたので、胞子葉があっちこっち向いてます💦 成長点を上にして着生させると蝶のように綺麗に葉が左右に広がりますよ。 まだまだ株分けの子株ちゃんが居るので貰ってくれる人探さねば😅
コウモリランの板付けワークショップ
コウモリランの板付けワークショップ 楽しかった、また、チャレンジしたい
コメントありがとうございます♪ 水のやりすぎは、根腐れやカビや菌などの病気の元ですよね。 あげ過ぎはダメみたいですね。 あと、空気の動きがあった方がいいみたいです。 私は板付けをしたくて胡蝶蘭をお迎えしたんです。 着生植物本来の姿に近い育て方ですね、根っこが木に巻き付いてあらわになっているのがカル
根っこ伸びて来た!
根っこ伸びて来た! 初心者🔰胡蝶蘭、先に板付けした方は根っこが伸びて来ました! 前回の板付け作ったものは苔玉に仕立て直しました😅 最初の胡蝶蘭の投稿の、お花屋さんの花の終わった胡蝶蘭いくつか迎えましたけど、結局根腐れしていて3株だけになりました。そのうち葉っぱ1枚が2鉢😩 この子達は素焼き
今日は久しぶりのGreenWSで午前中で仕事は終わり 今向かってます。💦 ちょっと🤏遠征です。🚃 しかもみんとさんと会えるのも凄く楽しみであります。🥰 コウモリランの板付けも2個目ワクワクです。👍💕 楽しんできまーす😀✨
流木への板付け、カッコ良いですね😄 つるすタイプも良いですが、置いても素敵✨✨
ありがとうございます😊 これからが楽しみです。 そしてあと一株も頑張って大きくして板付けしたいと思います。
しょうしんさん❤️ コメントありがとうございます、遅くなって申し訳ございません☺️ 先日はしょうしんさんコウモリランの板付けお疲れ様です! 私、昨年の11月に始めてコウモリランネザーランドのミニ鉢¥158のをカインズで見つけて投稿したあの時の者です! (まるで助けてもらった鶴ですみたいですね) あ