ミュートした投稿です。
第1部の部、なんとか終了 しょうしんくん、すご〜ズーメイトまつり(笑) 1時間半で、2個頑張ったね〜
おはようございます。 ビスケットスツール、大人気ですね。 自分はジグソー上手くできそうにないので...w 一人の方で前にも参加されて要領わかる方は説明聞かずに先に始めて下さいと言っていただいたのでフライングで始めたお陰で完成できました。 ズーメイト祭りになりました。 トラとヒョウがくっ付いている
同じスケジュールでもお医者よりワークショップが断然良いですね午後なに作るのかないってらっしゃーい🩷
胃がん検診終って今度は歯医者 午後はワークショップ行ってきます💕
お疲れ様😌💓 昨日は、てんこさんとビスケットスツール頑張ってきました😆👍💦 今日、てんこさんと楽しんで来ます❤️ サラダボールはしょうしんさんバージョンで🤭💕 しょうしんさんなら2個余裕だったのでは🎶
A型ステップラック
A型ステップラック 数ヶ月ぶりにワークショップに参加。玄関先用の、頂きものの鉢植えなどを飾る台が欲しくて。釘がズレたり、悪戦苦闘した部分もありましたが最後にはいい感じのラックが出来て良き(^_^)v 家に帰ってからステンシル継ぎ足しました。うちわでしか分からない用語なんですが…… お世話
WSの回数からしたらワタシの方が圧倒的勝者🏅なのにーーー🤣 てか東屋建てられるんだもん。ズルい🤣
うふふ、WS頑張ったよー
おはようございます☀ いよいよ今日ですね。 楽しんできてくださいね。 今回は小鉢と足付きグラスで、 ズーメイト祭りに仕上げましたw
来月のワークショップについて現在思案中。 今のところ3つ予約入れてる。 でも、8月分でポイントの関係が区切りとなるから、うまく組み合わせができたらと思うんだけど、なかなか。 一つは稲沢のオリジナルで、2つ目は上級者むけの本型の収納、3つ目はオロナミンCのやつ。 ①愛知の稲沢、②ホームの吉田と決めて、