ミュートした投稿です。
これは某コーヒーShopコラボのSNOOPYちゃんではないですか‼️ 可愛らしい赤のテーブルにお座りさせてもらって嬉しそう❣️
レンガにステンシル
レンガにステンシル またまた異色のコラボしてみました。今回はレンガの切れ端にステンシルしてみました。まずは明るい茶色のレンガを暗い茶色に塗って…。ここまでは良かったのですが💦レンガはでこぼこが酷いのでステンシルの文字がうまく出ないことが判明😱こっちの白く塗ってるところはあまりにもひどすぎたので変更した結果です。でも可愛
ごまかし方🤣 でも作品と作品をコラボさせたりして私も誤魔化してるので同じような感じです😁それと今月1回目は木製ロングベンチなんですwwwさすがに誤魔化せない😇
置き場所問題を少しでも解消するために、作品と作品のコラボをしてみたりしてるのですが、家族の目が😇参加し始めて1年経っていないので、これからも長く参加できるように厳選して参加するって誓ったばかりなのに🤣
クレマチス
クレマチス 紫色🟣が先に売れてしまっていて、残っていた白色のクレマチス、スノークイーン🌸 “白色は珍しくないね”なんて思いながらお水をあげていたのですが、四季咲きの種類らしく、又秋も咲いて、山椒の木に勝手に😆巻き付き、赤くなった山椒の実🔴とコラボしています🥰✨✨ 山椒
夏のDIYキャンペーン2022当選者発表
夏のDIYキャンペーン2022当選者発表 こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊みなさま、大変お待たせ致しました✨\夏のDIYキャンペーン当選者決定のお知らせ🎁/ 7/15~8/31に開催した「夏のDIYキャンペーン」では、600件以上のご投稿をいただきました!たくさんのご応募、誠にありがとうございました✨その
黒ピンは重厚感があってマスクケースにピッタリですね✨ 貴重なHERSHEY'Sティンサインとのコラボも雰囲気がマッチしていて、とっても良い感じ🎶ですね💞
ネットでは買えないし、何処のホムセンに卸してるかの情報も拾い難かったの〜😂💦 ジョイ本、コーナン以外でもHIヒロセってホムセンで過去商品は取り扱ってたみたい👕 って、九州のホムセンだわぁ〜🗾😂💦 昨年の7月にTシャツコラボしたのが第一弾の模様👕✨ 萌え袖頂きましたぁ〜🤣✌️🖤 でも回転刃物系電
グンマーの民よ、私はそちらまでは辿り着けない生活拠点だぞぅ🗾💦 (昨日私が行けたのは、ジョイフル本田の、 「お手々の皺とシワを合わせて、な〜む〜🙏📿✨」 でお馴染みの、幸せと手をを組み合わせた、幸手店という所なのじゃが🚗💨✨) コーナンさんも、こちらのコラボを過去に取り扱ってるからワンチャン💪✨‼
【ホムセンでこんな物が🤩👕👜🛠✨】 有名工具メーカーさんとコラボした衣料品とトートバッグを見付けたよぉ〜👀🛠✨ kumimoku工具ともコラボしてる、ドライバーのVESSEL🪛✨ カッターのOLFA✨ 他に京都の工具メーカーKTC🛠✨ DIYAPという会社とのコラボで🏢🤝✨ 裏起毛のトレーナー、