ミュートした投稿です。
イベント、午前の回に参加させていただきました。ありがとうございました。社員様達の商品に対する愛情をひしひし感じることができて、またいろいろ実際に品質の良さを認識でき、カインズさんの商品を使ってみようかなと思える楽しいイベントでした。 「コミュニティ」として考えると、交流する場がなかったかなと思い
あら♡ ホント😊 何パターンかあるのかもしれないですね❣️ 実はダイエットのやつ以外のお掃除用品などは息子の新婚家庭にプレゼント🎁して来たんです❣️干し芋とピーナッツも息子の大好物なのでそれも。、 私はまた同じのをカインズさんで買って来たら私も息子もカインズさんも、win-winになるでしょ😉
ホントホント💗 ステンシルされたジュートバッグに始まり、アデリアのポーチなど、WSの作品を持っている人みんなお仲間🙌🙌 カインズのエコバッグも😍😍(ガチャもあったね😆)
次も企画してほしいです✨😊 カインズさんお願いします😊✨
なるほど✨☝️ カインズさんでもあったんだね🗑️💕 自分はメッシュのダイヤ柄が縦送りタイプに拘りましたぁ〜♦️ でも、薄いって言っても結構重たくて🏗️💦 一人で取り付けるのが大変だった🤣💦
あ、この形はエキスパンドメタルっちゅーんだねぃ😁🕸️📛🎓✨ これはインテリア用のワイヤーメッシュのオシャレバージョンかな😎✨ 薄いなら堀は無しでも気にならないし軽いのも良いねぃ😁👍✨ 「なぁ〜むぅ〜🙏📿」 で扱ってたんだぁ😆👍✨ kumimokuさんからもこの形のワイヤーメッシュ発売されとるの昔
賃貸の靴箱増設
賃貸の靴箱増設 ■作品内容既存の靴箱に入りきれず、出しぱなしになっていた靴の置き場を、既存の靴箱上に作りました。 ■こだわりポイント型枠用のパネコートをサイズにカインズてカットしてもらい、ヤスリがけと、ねじ止めのみ😁1時間ちょっとで完成。パネコートだから、防水です✌️
リバーシブルタイプブックシェルフ
リバーシブルタイプブックシェルフ 9月27日.28日とヤマダホームズ広島展示場で【親子木工教室】を開催しています。今回のブックシェルフは側板の切り込みを斜め45度に寝かせ45度にして中のコミックの姿がより見えるようにしています。 更に上下リバーシブルにして塗料はアクリルペイントをベースにメタリックペイント、カメレオンペイン
カインズさんのステンシルシート売り場に初めて行きました。 すごく種類が多くてビックリです。 アンモボックスで画像検索すると本物は結構地味なんですよねー。
こんばんは すごく楽しくて美味しかったね ますますカインズさん好きになりました押しだね❗ 明日はカインズでプロテイン買う予定です