ミュートした投稿です。
素敵です👏便利ですよね。 いやもう、こういうのはDiyerならちゃちゃっと作るのが腕の見せ所💪 奥様だって助かってますよ😍
おはようございます。 うん、なるほど。 これはいちいち可愛い雑貨ですねꉂ🤣𐤔 画像の小さなドア型オブジェなんかふきふきさんのあのビオラの園の間に置いたらもう〜〜😍 ~☆買えない値段じゃ無いけど~~作れそうな気もする~diyerあるあるですよね😆。 でもこの気持ちって案外節約に一役買ってるのかも。
diyerあるあるですよね☺️ 家具とか雑貨とか見ると、コレ作れそ〜🧐と😆 ステキに仕上がってます(^^) 棚は、多分どうせ動かさないから(笑)固定で十分ですよ😁
“農DIYer”素敵な響きです✨
べるんさん、ありがとうございます。 こんなことまでしなくても、自然に雪は解けてくれるのですが、農DIYerとしては、少しでも早く土が見たいのです。だから、楽しい作業でもあるんです。 また、ご紹介しますのでよろしくお願いしまーす(^^)/
「どうも🫡✨ ワタクスがDIYer詐欺ですっ🤣🙌🛠🆖‼️💦」 ってくらい去年は飯作りっくらいしか投稿出来てなかったものなぁ〜😂🔪💦 (去年から参加の方には、ドスコイ飯専門のお婆ぁと言う認識で間違い無い筈🤣👵🏻🤰‼️💨✨) squareは料理もDIYと定義してくれてるのでどうにかしがみついてるけど、
ハナミズキさん、おはございます。 そうですよね。DIYerはこんな時は少しだけ有利かもしれないですね。このスクエアでも物価高に対応する知恵とか工夫とかを紹介しあっても面白いかもしれませんね。 これからもよろしくお願いしまーす(^^)/
そこはdiyerミッチー! アジャスター作っちゃうぐらいだから、外れないようにちょこちょこっといじってください!👍
可愛いですね🍞Diyerには置き場所問題ありますが、町並みが揃っていくと更に素敵になりますね。
未来のDIYER 育む地域愛!!!