ミュートした投稿です。
アンティーク風ドアオブジェ
アンティーク風ドアオブジェ ずーーーっと前から皆さんのドアオブジェが羨ましい思いで眺めておりました🚪やっと作る事が出来ましたーー😍昨夜は、あれやこれや色の配色を考えてイメージしてたら深夜1時50分になってしまった💦 遠慮せずガンガン汚しを入れてディズニーとかにある古ぼけたドア🚪をイメージして、これでもか🤣って位にブラ
クリスマスリース作る方なら確かに良いかもぉ〜😁👍✨ でも私、季節の飾り物作らない人なんだよぉ〜😂💦
色塗ってクリスマスリース等に使えそうですね♪̊̈♪̆̈
綺麗なグリーンで素敵 枯れたらクリスマスリースに使えますね 一粒で二度美味しい✌️✌️
松ぼっくりって、私はクリスマスリースとか薪ストーブの火付けに使うので大概冬に拾いに行くんだけど、ちょっと思いついたことがあってそれを試したいので今から拾いに行ってきまーす。
クリスマスリース以外もたまにはいいかと思って作ってみました。コメントありがとうございます😊
とうもろこしの発芽Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
とうもろこしの発芽Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ■育てた野菜 とうもろこし🌽 ■工夫したポイント クリスマスリースに使用したとうもろこし🌽のドライを、ベランダで瓶に無水で2本並べて立てていました。発芽しました☆ほろけた粒も発芽しています。育ちきるか自信はありませんが、新たな命を大切に育ててみたいです。
リバティの端切れ布をホントたくさん使って制作された事でしょう!超リッチなブローチですね! 私も以前クリスマスリースを同様のやり方で作りましたが、びっくりするほど布を使った記憶があります。
クリスマスDIY投稿キャンペーン当選者発表🎁
クリスマスDIY投稿キャンペーン当選者発表🎁 こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊みなさま、大変お待たせ致しました✨ \クリスマスDIY投稿キャンペーン当選者発表🎁/2023年12月1日(金)~12月31日(日)に開催した「クリスマスDIY投稿キャンペーン」では、900件以上のご投稿をいただきました!たくさんのご
たしかバーガンディはクリスマスリースに使った覚えがあります‼️オールドピンクも好みです😊