ミュートした投稿です。
おっとっとが帰って来たので今日は肉汁うどんを作ると宣言しました😅 さて、畑にネギを採りに行って作らないと😁
豚鳥キムチ☺️
豚鳥キムチ☺️ 家の冷凍に余っていた鶏もも肉と豚肉を一緒にキムチと炒めました☺️■材料 鶏もも肉(一口大に切る) 豚こま切れ 玉ねぎ(スライス) ネギ(5mm輪切り) 人参(いちょう切り) 白菜(一口大そぎ切り) キムチ ニンニク(半分に切ってスライス) サラダ油 ダシダ 塩コショウ■作り方 まだ火を付ける前のフラ
パクチーとネギの菜園は良いですね🤩 私も育ててます🥰
さくらさん、こんばんは ネギとお肉、おいしそうですねぇ✨ 卵でとじたのもおいしいでしょうねぇ(●´ㅂ`●)
牛しゃぶサラダ
牛しゃぶサラダ ■材料(2人分)・牛スライス(しゃぶしゃぶ用でも小間切れでも薄かったらオッケー)・お好みのレタス、きゅうり、トマトなどサラダ用の野菜・酒 少々 ■作り方①野菜を適当な大きさでカットしておく。(きゅうりは5ミリくらいの厚さが美味しいです)②鍋にお水とお酒を入れ、そこに牛肉のスライスを入れて火
昨年だったかな?私も初めてネギ坊主天ぷらにして食べました。 ネギ植えてたら出来る副産物みたいなもんですけど、美味しいんですよねー。
我が家の小さな家庭菜園
我が家の小さな家庭菜園 ■育てた野菜 長ネギ、ローズマリー、ニラ、パクチー、■工夫ポイント、長ネギは、泥付きネギを買い、白い所が見えない様に土の中に植える❗️ローズマリー、ニラは、植えたまま😅時々、肥料を与えます。パクチー🌿は、溢れタネで出て来ました❗️ネギは、必要な量だけほり、新鮮な状態で食べられるし、ローズマリー、パク
この生地でニラやネギや豚肉など割と何を入れても美味しいので試してみてください
こんばんは☺️ 2年ミニトマトを育ててみてたくさん収穫できましたが気温のタイミングが悪くうまく育てられなかったものもあって、今年はしっかりと育ててみようと思いました🤗 すごく根が出てたのも覚えており、横植えだとさらに根がしっかりするようで、また、横に植えても茎は上に向いて生えるそうです😊 なので色々
みかんさん、おはよー😊 ミニトマトを2年育ててみて早く植えたミニトマトはたくさん実ったけど最初の植え付けの時に毎回、失敗というか…低温障害になったりするので今回は勉強してしっかりとトマトを育ててから植える時間差植えを(🌷)みかんさんにコメント📝してる時に閃いたよ💡 そして、毎回、トマトと一緒にバジル