ミュートした投稿です。
チコリさん、どういう風なオブジェにするか考える時からワクワクしました❣️ ワイヤーとマステの工作は楽しく出来たのでハマりそうです😁 メッセージ有難うございます♪
豪華なハンギングができましたね🥰私もWS出る1度参加させて貰ったのですが、とても楽しくてハマりそうです😊
そうそう!これでーす😆👍 はじめてアンティーク加工してみた!これはハマりそう🤭もっと腕を磨かなければ🤣 斜めカットのコツは、『迷わず切る!潔く!』かな(笑) これは多少ズレてもいけたけど、やっぱりズレるよね〜😅 永遠の課題かな! ノコギリガイドは、使える板のアツさ?があるとかなんとか聞いたよーな??
美味しいだけじゃなくて身体にも優しいメニューですよね。 投稿、ありがとうございます。 自家製…とはいきませんが、実家で白菜が採れ始めたら作ってみようと思います。 生姜鍋、今年の冬、ハマりそうな予感😆
私、はじめて菜っぱ飯作ってみました🫡やっぱりふりかけとは違って、シャキシャキとした歯ごたえが全然違いますね😁 しじみは、小さすぎて、正直よくわからなくなっちゃいました🤣 でも、菜っぱのシャキシャキにしばらくハマりそうです(^^)
少しハマりそうな予感😚
少しハマりそうな予感😚 どこか懐かしい。🔍🔍🔍このジャラジャラ感👍結構分厚い感じです。 アプリで作るんですが加工し放題!アイディア次第💡 親かおじいちゃん👴おばあちゃん👵しか喜ばないかもだけど。今しか無いこの笑顔いっぱい作ってみました。愛犬🐕でも可愛いなーっと❤️
上手ではないですよ。ワークショップなので、教える先生がお上手です。ハマりそうです!
ありがとうございます。背景は先生のなんだけどね。リメ缶作り、ハマりそうです。
ありがとうございます😊✨ 今回はつちだまじゃなくて、粘土で作りましたよ〜(^^) つちだまより細かい所も作りやすくて、ハマりそうです✌️😆
健康に良いし、すごく美味しかったので我が家でもハマりそうです🤭