ミュートした投稿です。
ありがとうございます 好きな多肉って、おんなじ感じの子を選んでしまうのよね〜 今度は、寒い冬をうまく越させるのが、私の役目です〜
私もこの乙女心が欲しくて、今日月1マルシェに購入しに行きましたが、なんと多肉生産者さんこの夏でダメになったみたいで、今日の販売がなく手に入りませんでした😥 残念💦 やっぱり乙女心可愛いですよね❤️
本当は『乙女心(多肉)』が欲しかったけど😂 月1マルシェでいつも購入している多肉屋さんに行きました。乙女心が欲しかったのですが、多肉生産者さんも今年の暑さで乙女心が枯れてしまったようで今月はなかった😥残念💦 初めてお迎えする子もいるので、単体植えにしたり他の子は寄せ植え修復にしようかな😊💕
びっくり‼️
びっくり‼️ 朝晩の冷え込みですっかり紅葉していました💕10月12日はこんな色でした🩷こんなに変わるんですね^o^
ふらっと出掛けて見つけた乙女心👀 プリプリ🤭💕
Milkさん、こんばんは✨ 赤ちゃん見つけた時は嬉しくなっちゃいました😆🎶 ここからちゃんと成長してくれるかな〜ドキドキ💓💓 きっと毎日観察してそう🤭 さくらさんのリメ缶かっちょいいんです👍✨✨
ちっちゃな赤ちゃんがたくさんですね✨ 10日でもう出てきたんですね😳 ピンクウィッチもさくらさんのリメ缶と相まって、素敵です〜❣️
ピンクうさぎ🐰って言うの?可愛いお名前💕 ムチムチで冬の紅葉が楽しみね😊
不死鳥の親株剪定及び子株整理🌿
不死鳥の親株剪定及び子株整理🌿 ■作品内容🌱2023年2月のGWS多肉寄せ植えの小さな『不死鳥』が かなり大きくなり、赤ちゃんもどんどん増え、植え替えや、鉢増しをしています。親株の背丈は139cmになり、壁で支えているので、今回 は、親株の剪定と鉢の整理をしました。2023年2月GWS背丈:139cm■工夫ポイント1.伸び上がった
サボテンリース
サボテンリース ■作品内容ミニサボテンを使ったリースです😊どっちのリース台が合うかな🤔 ■工夫ポイント大きさのバランスを見ながら植えるのが大変💦