ミュートした投稿です。
これはラッキー浜松市🤞 行政とのコラボのチャンスを大いに活かしてください!
シダーローズさん🌹 地域に依る推しホムセンが存在するの、面白いですよねぃ🤗 私も「コレはカインズで買う」けど「あれは他ホムセンで買う」って使い分けしてます😊 各ホムセンに依って扱っているメーカーも異なったりするので👀🛠 そんな中でもPBは、カインズやっぱり強いなぁって感じる商品多いですよねぃ✨
こんにちは、味噌オタクの宮尾です! 高級チョコレートとお味噌のコラボ商品があるんですね、しかもめちゃくちゃ美味しいかったとのことで、とっても気になります・・・♡
ゼットコラボのマルチソーだぁ😍🪚✨ 私もこれ欲しいなぁって何度も売り場で手に取っては、戻しちゃってたんだけど😂💦 (家は丸鋸があるので、増やすより手持ちの物でやらねばと💦でもちょっとしたことなら、手鋸があると便利そうなんだよなぁ🥰) きょろっちさんが教えてくれた、来月ポイント2倍はノーチェックだっ
べるんさん、乾杯🥂ありがとうございます😊 いろんなコラボが楽しめて最高です‼️
ラブリコは2×4のカットする長さを間違えなければ簡単に設置できますよ! 工具いりませんし、壁にも穴開けずに済むので😄 ペットボトル気になりますか😆! コラボラベルだったのでキレイに洗って残していたものです。
木目に目覚めた…わかる気がします。自分も最初にステインを使った時に「木目ってこんなにすごいんだ…」と感動してました…😊 湯気と少しの日差しのコラボ、温かいです😆
可愛いカゴの寄せ植えに目がいっちゃいます💕白い小鳥さんとのコラボが癒されます🥰ステンシル完成したらまた見せて下さい🙏🎶
コメントありがとうございます!自動販売機を水道とコラボするアイデアを、DIYで 形にしてしまうハイレベルな方より評価頂きまして、大変光栄に思います!今後も斬新な発想、アイデア等参考にさせて頂きますので、笑えるエピソードも添えての投稿、楽しみにしてます!
私はkumimokuの丸ノコを今月買いました! 今まで実家から10年物のRYOBIの丸ノコを借りていましたが 父も使いたいと言い出し、急遽買いました! ちなみにkumimoku丸ノコは カインズとRYOBIのコラボモデルになります。 値段も比較的お手頃で 切り口もとても綺麗です! 10年物のRYO