ミュートした投稿です。
はちくは、はじめてだったのでいっぺんに煮て保存しておきました。
ありがとうございます😊 大変身できてよかったです✨ 空き缶はひらめいたら💡とっておくタイプです🥫 ステンシルシート同じのお持ちなんですね❣️四角いほうははじめて使いました〜サイズピッタリでこれだって感じでした👍
横長プランターとサボテンの寄せ植え🌵
横長プランターとサボテンの寄せ植え🌵 GWSに はじめて参加してきました🌵サボテンの寄せ植えはじめてで楽しかったです😊💕サボテン買っても 育ったことがないので今回こそは…と思っているのですが 大事にしすぎたら良くないんですよね たぶん🤔グリーンコーナーのスタッフさんにいろいろ質問できたので 頑張ってみます‼️
左利き娘が書道をはじめて半年 筆を右手に持ち替えて、頑張っています。 段々上手くなってきている☺️
ありがとうございます😊不合格のあとに、初合格が第一志望で喜びもひとしおでした✨ クロッカスはじめてなので、こんな可愛いらしく咲くなんて😁毎年、咲くみたいで楽しみです☺️
先日、タイル屋さんで タイル雑貨小物を作り はじめてあじさいタイル使ってみました🎶と 投稿してしまいましたが タイル屋さんのインスタで あさがおタイル‼️と投稿に 記載がありまして😅 すみません‼️あさがおタイルでした😅
オーブン陶芸粘土を使った陶芸体験
オーブン陶芸粘土を使った陶芸体験 2月6日に参加したwsで作ったオーブン陶芸粘土を使った陶芸体験仕上がって引き取ってきました♪小皿8枚と包丁置き一点の9点作ることができました😃2月6日の参加日撮影2月10日のラダープランターWSの時撮影模様を入れたような仕上がり🎶仕上げの薬液と水分の関係なのか?はじめてなのでわかりませんが、表面がひ
里芋の煮っころがし
里芋の煮っころがし 「土曜は寅さん」、今日は放映されないようです。せっかく寅さんを観ながら里芋の煮っころがしを食べようと思ったのに。今回、はじめて里芋の煮っころがしを作りました。醤油、砂糖、みりん、出汁の素で味付けをしましたが、全て現場合わせです。里芋はむくのが大変ですね。頑張りました。
わたしもアクアをこんなに 広範囲で塗ったことなかったから やっちゃったかな?💦って 思いながら😅 横板のダークブラウン塗り塗りしてました😂 はじめてwsに参加した時に 何もわからず選んだ色は ダークブラウンでした♪ ただどのくらいな感じで 木に塗料を塗ったらいいのかすら わからず参加してしまった
ぱふさん アクアをこんな広範囲で使ったの はじめてです😂 ダークブラウンが入ると 雰囲気変わって締まりますね🤎