ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 グリーンワークショップでクリスマスリースやミモザのリースを作った時に教えてもらった技法を真似て自宅の紫陽花を拝借して作りました😊 ワイヤー止めで作ると、やり直しもきくし、季節が終わったら分別出来るのでエコです。😊 因みにワイヤーはクリスマスに作ったリースをほぐして再利用したん
お月見の生花アレンジ
お月見の生花アレンジ 先日参加させていただいたグリーンワークショップ。日中は残暑厳しいけど朝晩だいぶ過ごしやすくなっなぁ…。 皆さんどうぞお体ご自愛ください😌帰宅して自宅の間取りに合わせて😊旅人の木の実と福うさぎ、兎メインの調神社の御守りと
ありがとうございます。もともとがグリーンワークショップ(青梅のストアオリジナル)の行けない分の自分なりの代わりで作り始めたものですが、もともとついていたほおづきのかたちを表現するには、とか、電源どうするか、とか、何で光らせるか、とかいろいろ考えましたよ。 まだほおづきスケルトンは残ってるので、またな
ありがとうございます🥰 リースは鶴ヶ島のグリーンワークショップで作った物で、お気に入りなんです☺️ これはあげられないな🤣 きっと何か飾ってくれるでしょう😊
ありがとうございます🎶 グリーンワークショップでは、 腰抜けになってしまい😅 きっと大丈夫🙆♀️ 作られたら、またここで 見せてくださいね😊
夏のコーヒー時間【DIY作品やグリーンワークショップ作品を眺めながら】
夏のコーヒー時間【DIY作品やグリーンワークショップ作品を眺めながら】 今までワークショップで作った作品を眺めながら、クーラーの効いた部屋でコーヒータイム☕️ほっと一息ついてゆっくり過ごせます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ドライフラワーになるサマースワッグ改サマーtoオータムスワッグ
ドライフラワーになるサマースワッグ改サマーtoオータムスワッグ 本日は名古屋みなと店でグリーンワークショップです。スワッグを教わりました。秋のものも含めた形でのものになりましたが、統一感のあるものになったかと思います。帰ったら引っ掛けるところを作ってあげないと。 いつもなら下道でいくところですが、寝坊をしまして、、、一部高速を使わせてもらいました。
明日は、あさに名古屋みなと店でグリーンワークショップをやってから移動して桑名店で久しぶりの木工のワークショップの予定でしたが、先程連絡頂いて(20:50)桑名の方が中止になったとのこと。さてどうしましょう、午後があいてしまいました。浦和で起動した「旅するワークショップ」の再起動でしょうか。
ありがとうございます♥ ドライフラワー系のグリーンワークショップ何度か参加させて頂いてるおかけですかね😁🎵でも他の方々の作品と比べちゃうと足元が空きすぎちゃったなぁ…直そうかなぁ?とちょっと悩み中です(笑)
夏のコーヒー時間【ドライフラワーリウムと】
夏のコーヒー時間【ドライフラワーリウムと】 浦和美園店のグリーンワークショップに参加してきました♥ワークショップ前にカフェぶりってしまったので🤣🤣🤣お家に帰ってからコーヒー淹れて作品眺めて美味しく頂きました😋明日はいよいよ始業式だ〜❗❗