ミュートした投稿です。
すのこ風鉢カバー
すのこ風鉢カバー 木津川店WSに行って来ました。スタッフさんにアドバイスをいただき作品は持ち帰り、壁紙を貼りアレンジも少し加えて仕上げました。常に散らかっている息子の部屋にせめて床の上のガラクタ?だけでもこのBOXに入れ片付けて欲しいと願いを込めて置きました。(笑)
カントリー ⑥
カントリー ⑥ はるかのんです。 以前、木津川店の木工教室で作ったウォールシェルフ 小さいながらもパイン集成材で作ったのでしっかりとしてます アクセントに 木の枝を付けました😊
売り物みたいに飾って記念写真撮っちゃいました☆
売り物みたいに飾って記念写真撮っちゃいました☆ 昨日は朝から雪が降っていました。なんだか・・・木津川店に行くときは・・・雪が多い(笑)1台早めの電車に乗って向かいました。木津川店に向かう道は、とってものどかと高速のような道が交差するとても楽しい道です。最寄り駅の平城山駅は、線路の上を越える橋や車庫もあるんです。鉄ちゃん垂涎の的☆です。今回は室内で
ミニガーデンチェアーうまくいきました~
ミニガーデンチェアーうまくいきました~ 昨日は、先月作ったミニガーデンテーブルの隣にどうしても置きたいチェアーを作りに行ってきました。薄着していったつもりが・・・激アツで・・・17度ってこんなに暖かいのか~と春の訪れが近いことを感じながら歩いていました。交野店は駅からの道が面白くて、城下町みたいなところや川沿いの公園などとてもいいところで
おうち型小物入れ
おうち型小物入れ 木津川店WSに先月行って作ってきました。このおうちを見た時 スヌーピーのお家のイメージしか沸かなかったので赤い屋根にしました。ちょうど完成した作品をスタッフさんに見ていただく機会がありお見せしたら 可愛い!とすごく褒めていただきました。私 褒められて伸びるタイプなので これか
ミニカウンターチェア
ミニカウンターチェア 木津川店WSに行って来ました。今年最初の作品です♪今回はノコギリとノミを使いました。スタッフさんから丁寧に説明を受け、緊張しながらも楽しく作業が出来ました。出来上がりは奇跡的にガタつきもなく 大満足の作品に仕上がりました😊色は持ち帰り塗りトールペイントで果物を書いてみました🍒スタッフさん 次回もよろ
【講座】壁の塗り方を受講しました🎵
【講座】壁の塗り方を受講しました🎵 今日は、カインズ木津川店さんで、【講座】壁の塗り方を、受講しました🎵 講座以外のDIY の疑問にも、親切に回答してくださり、とても参考になりました🎵 講座の、マスキングテープをはり、何種類かの刷毛やローラーで、塗装も楽しかったです🎵
ミニガーデンスタンド
ミニガーデンスタンド 以前 木津川店WSで作ってきた作品です。トールペイントでスヌーピーを描きました。作品が増えると観葉植物も増えてきます🪴(笑)昨日 今年初めてのWSに親子で行って来ました。 スタッフさんとの会話も弾み とっても楽しく作品作り出来ました😊いつも ありがとうございます。今年も一年 どうぞよろしくお願い致し
keikei様 コメントありがとございます💕 皆さまの「アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース」と多肉植物と合わせてみたり、ライトと合わせてみたり、金具追加してアレンジしたりと投稿されるものとても素敵ですよね🎨 木津川店で「ランタン風木製ケース」ですね!! 今後のスケジュールの参考にさせ
皆さんの投稿を拝見していると、素敵な『ランタン風木製ケース』を良く目にし、私も作って見たいなぁって思って、最寄りの木津川店さんで聞いてみたところ、WSスケジュールには今の所入っていない様子🥲 是非、木津川店さんでもお願いします😃🙏✨