ミュートした投稿です。
スモールBOX⚒️
スモールBOX⚒️ BOX作りにちょっとアタフタしながら…やっぱり木工は楽しい💗(≧▽≦)💕今回…思い描いていたのは後ろと側面はガシガシ傷をしっかり付ける!!どんな風にしょうか?どんな色を使おうか?少し前から考えていたが…実際、絵の具を目の前にしたら当日の感覚で色を決めてしまった😅なぜかピンクが使いたくて…私に
スモールBOX
スモールBOX てんとう虫デザインが気に入って作りました☺️
野菜ストッカー頑張りました
野菜ストッカー頑張りました BOXも玄関内に!底にトレーを入れて傘立てに👍ポリタンクの上の空間が使えるようになってスッキリ&画期的?? になって良かったです✨ 使用塗料は…ウォルナットとバニラです✨
スモールボックス② ~Flourish Name Box~
スモールボックス② ~Flourish Name Box~ 同じデザインのスモールボックス第二弾文字は「林 森 森林」的な感じ。涙型のレジンフレームと色々な緑を使い葉っぱを表現してみました。横や背面にも入れたら騒がしくなってしまいました💦
スモールボックス① ~Flourish Name Box~
スモールボックス① ~Flourish Name Box~ 大分前に作ったスモールボックス第一弾。文字は「木 木 木」グラデーションにしてみました。小物入れとして役立っています。
クリスタルフラワーアロマBOX
クリスタルフラワーアロマBOX BOXを作りました。初めに色を決めてワックスと混ぜ、ボックス型のシリコンケースに入れました。それが固まるまで、中に入れる花束作りです。中のワックスの表面が固まり出したら真ん中を四角にくり抜き、作った花束を入れて固めます。固まるまで、次は箱の飾りとして使うミニ花束を作りました💐自宅に持ち帰り、玄関に飾
捨てる家具も、金具などは外しておく方が分解してコンパクトに捨てられるし、こうして別のものに再利用できますね! ナイスエコ👍✨ それにしてもありものだけで 作ったとは思えない出来栄えの 素敵な👟BOX✨✨✨ 例の塗料と一緒にmiminさんが写ってないのだけが残念…🤭
Floral Tile Box Planter/フローラル・タイル
Floral Tile Box Planter/フローラル・タイル 昨年 12月に作りました✨️全体にウォルナットを塗り、ステンシルは、クリーム、チョコレート、ベージュ、グレー系 の色を使いました😊落ち着いた色の組み合わせのボックスプランターになりました☺️
BOX見ながら1杯𐀑 ꪾやり過ぎない様にしなくちゃいけないお年頃🤭 他の方が作った違う色も素敵で WSは作って楽し💕見て楽し💕ですね🥰
ありがとうございます😊 上からは洗濯物見えちゃうけど横からは見えないから良いかんじです✨ PPシートで色々なBOXを作りたくなりました😁