ミュートした投稿です。
ほんとのうさぎのお耳みたいなフサフサ感✨ すごくカワイイですね🩷 私は以前、月兎耳を溶かしたことがあって…程よいお世話が大事ですよね。
兎シリーズ🐰、たくさんありますよね💕 私も去年、うさぎ丼を作りました😆 今、赤ちゃんも育ててるところです🌱 もう、どのコがどのコの赤ちゃんか、わからなくなってますけど😅
今は可愛い韓国苗なども見かけますが、私は普通の多肉ばかり育てています😊 中でもうさぎの耳は好きな多肉です😍
🐰柄の黄色い生地、家に山積みの中からやっと探して、ピッタリだったので、嬉しかったんです🥰 よく見ると、本を片手に持ったうさぎさんだけ、後ろ姿もある…って気付いて、急遽、チャーム追加しました😅 使うの楽しみです💕 ありがとうございます☺️
かわいい多肉ですね✨ 黒兎耳、ほんとにうさぎの🐰耳みたいに、ふわふわしてますね🥰 出会ってみたい多肉が増えました💕
わぁ😆💕 そんなに褒めていただいたら、テレちゃいます🥰 手持ちの生地は、売るほどある中から選びましたが、黄色でうさぎ、というのがこれくらいしかなくて、それがバチッとハマったのは嬉しかったです☺️
可愛いですね~💞 黄色の布地にうさぎちゃんの柄も、チャームもキュートで、使いやすさも抜群で、素敵なリメイクですね✨ WS参加の素敵な相棒さんになりますね🎶
nurseうさぎさん 苔女(こけじょ)にはタマラナイ‼😆✨ カメラの接写モードやポートレートのズーム機能で写真を撮りたくなりますよね😆
凄いですね!中々冬越し難しいと聞いたので、買うのを諦めてました。 とても見事で、赤いシッポ可愛い❤この投稿を見て「やっぱり、欲しいな」と思ったのは、私だけではないと思います😀
苔テラリウム
苔テラリウム 午後、有休を貰いGWをしてきました。中々、苔を差し込むのが難しかったし、バランスが・・・。まっ、どう育つか、それも楽しみです✨