ミュートした投稿です。
塗装用の容器がなくて暫定で使い始めた撥水加工らしきコップ。余分な塗料を落とす時に使い捨てのプラコップよりキレがよく、洗うのも水洗いだけでかなりきれいになるのでいい感じでした。 底が斜めになっているので少ない量で刷毛につけられるのもいい感じ。 HAJIKU DRYと社内コラボしてこういうの作って欲しい
ありがとうキャンペーン 最推し電動工具【🔩BLACK&DECKER⚙マルチエボ】
ありがとうキャンペーン 最推し電動工具【🔩BLACK&DECKER⚙マルチエボ】 「全てはここから始まった🎬✨」私のDIYの原点🎞▶️最推し電動工具をご紹介させて頂きます😊【🛠BLACK&DECKER⚙】(ブラック&デッカー )【マルチエボ】最初に揃えた電動工具セットでした🧰✨互換性のあるひとつのバッテリーで、多様なオプションにジョイントして使える、コードレス電動
前回のMasa1125様の作品投稿で出会わせて貰った、テンセグリティという構造👀✨ あの後自分なりにもう少し調べてみたら、「小学8年生」の付録になっていたり📖 (小学8年生とは小学生全対象の雑誌です) 2018年の時点で、既にセリアと学研のコラボ企画にも紹介されていて、100均資材で作る夏休みの自
ありがとうキャンペーン
ありがとうキャンペーン スタンプー 今日はワークショップに参加してきましたアメリカ最大級のDIY.W.SBoand &Brushとコラボしたミニサインボード朝霞店ともう1箇所しかやってないそうで私達は2個目😄お友達ととても気に入ってしまって👍今回の出来は自画自賛✨✨海に沈む夕日をイメージして色を試行錯誤し
おぉ!遠征もありですよね😳 私もB&BコラボのWS予約しました! 大きなサンタさんの顔で🎅
テレビ台と収納
テレビ台と収納 ALOHA これは元々あったテレビ台にDIYした扉を付けて、その幅に合わて収納Box。 無印のカゴを入れて、真ん中には糸鋸で切り取った物を打ち付けて、裏からLEDを光らせてます🤗旦那が電気屋なんでコラボ🤣かなり昔にDIYした物だけど、今も現役で大活躍。
こんにちは!運営担当です😊✨ いつもワークショップにご参加いただきありがとうございます♪ ブックシェルフとティッシュボックスのコラボですね🤩 ガラスタイルも良いアクセントになっています😍 これからのご投稿も楽しみにしております♪
おぉ!イイですね😳 オリジナルって大切ですよね。 コラボエプロン購入するか迷ってるんです😆
店頭で販売していてもいいくらいの仕上がりですね。 色合いのコラボもとてもすてきです🎵
Board&Brush(ボード・アンド・ブラシ)とのコラボレーションワークショップのご案内
Board&Brush(ボード・アンド・ブラシ)とのコラボレーションワークショップのご案内 みなさま、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です。アメリカのワークショップ会社Board & Brush(ボード・アンド・ブラシ)とカインズとのコラボレーションワークショップをご紹介致します♪ \Board & Brushコラボレーションワークショップ!