ミュートした投稿です。
たんぽぽさん当日は声を掛けてくださってありがとうございました💕 とても楽しいイベントでしたね❗ コジマジックさんが紹介してくれたものどれも欲しくなってしまってその内いくつかは次の日に買いに行っちゃいました🤭🎵
おはようございます♪ きゃなさん、ご一緒したかったです〜!楽しい、嬉しいを共有できるイベントだったので来年はぜひぜひ❣️ ワークショップでもまたよろしくお願いします🙏
いえいえ💦知り合いではないですよ🤣 最近埼玉のイベントに参加してくれることが多いのでインスタもよく見てます🥰 私もここのオベサブロウが可愛いお魚の器に入ってるの買うかどうかめちゃくちゃ悩んで見ていたんです(笑)
ありがとうございます。 若い頃10年も過ごした広島市を離れて約30年になります。すっかり街が変わっていました。 サンプラザの屋根が錆びていたのは衝撃でした。何かさみしいような時の流れを感じました。 浜田省吾のコンサートを思い出しました。 アルパークのヤマダデンキは天満屋のあとの西棟でした。EDIO
スクエア、見たのが遅く、知らなくて申し訳ありません。 雨降りの多い土日でした。 お話しを読むと大盛況だったようで 良かったです。 ヤマダホームズ、商工センターにあるんですね。 アルパーク西棟にヤマダ電機があります。 西棟のイベントの話しがあるらしいですね。 その時は、スクエアで宣伝してください😊
早く万博が終われば良いのにと心待ちにしています。 私の希望はなんばをリクエストしています。 その前に今回の広島イベントの盛況に驚いたヤマダデンキアルパーク店の店長がわざわざ住宅展示場にまで足を運んでくれて 1日4000人来店のある アルパーク広島東棟のヤマダデンキのイベントスペースでやろうとの話が帰
私も体験したいなー。 20年位前、東京に行った時、地元の友達に連れられて御徒町をウロウロしてました。宝石貴金属卸問屋のお店が多い所でした。 真珠貝から真珠を取り出してアクセサリーを作る体験のお店がありました。 してみる?と友達が誘ったけど断わってしまいました。 当時、ビーズアクセサリー作りに夢中にな
さくらさん、お仕事お疲れ様でした😊 身体しんどくないですか? 明日はゆっくり休んでくださいね✨ プランターは水が抜けるように間が開いてます あらまぁ、私すごく小さいけど、細くはないです😅笑笑 毎回交野店ではお立ち台を用意してくれて、アドバイザーさん優しい〜🥰 真っ直ぐドリルを立てているつもりな
カインズのDIYでプランターを作り 何となく多肉を買って植えましたが… 💦 この夏の暑さで参ってしまって💦姿が無くなった子もいました😭 今度は コーナンさんでこんなイベントがあるみたいで参加しようと思っています😆💕
tanikyuさん、こんばんは🥰 東京から帰って来てからのWS、お疲れさま〜❣️ 可愛いプランターが出来たね〜😍底穴も開けたの? この前のイベントで皆と会って、その後のランチで「tanikyuさんって、すごく細くて小さいのね❣️」って皆ビックリしてましたよ😊 私は 最後に皆で撮った集合写真を見て「ア