ミュートした投稿です。
えー、今千葉県野田市におります。ホントは大宮へ行く予定だったんですが、予定を付け加えて野田市にある桜木神社に行ってきました。グリーンワークショップ中、桜木神社の話を聞いてて、まわっても大きなロスにならないことがわかったので、大回りで大宮へ行くことにしました。 桜好きの私としてはとってもいいところでし
いえいえ「私」用でございますよ。今回のことは青梅のワークショップからのつながりでグリーンワークショップの盛んなところにちょっと顔出ししとこうと思いまして、、、。木工の方も考えたのですが、いろいろ総合した結果こうなりました。
ドライフラワーを使ったガラスドーム
ドライフラワーを使ったガラスドーム 本日は浦和美園にてグリーンワークショップです。こんな感じにしあがりました。今回はワチャワチャして作ったので、とっても楽しい時間でした。これだからワークショップはやめられないんです。
ありがとうございます♥ 前にもこの作品投稿されてる方がいらっしゃったのでグリーンワークショップやってる店舗ならやっていたかもしれませんね👀✨ 花材でも雰囲気変わりそうだし、またやって欲しいです🤭🎵
夏のコーヒー時間【グリーンワークショップの後のカフェブリタイム】
夏のコーヒー時間【グリーンワークショップの後のカフェブリタイム】 グリーンワークショップ楽しんだ後はグリーンコーナーぐる〜っと見て回ってコーヒータイム♥至福の時間🤗
頭の中では(もともとこれを扱う青梅のグリーンワークショップに行けなかったのが始まりなので)、いくつかを配線で繋いで、ってことも考えてはいるんですが、上下逆さまにするのもありか?と思ったり、一個づつでライトを雌しべに見立ててとか、どうするか悩んでます。
お疲れ様♪ デコパージュもグリーンワークショップで出来るのかな。
今日は名古屋みなと店でグリーンワークショップ行ってきたので、そのまま名古屋で観光してきました。みなと店から近場でリニア鉄道館があるので立ち寄り。でも私にとって発想の材料探しになってしまうのが関の山。で、古い車両の内装だったりを参考としてバチバチとってました。
観葉植物の寄植え
観葉植物の寄植え 今日は久しぶりに名古屋方面に遠征しています。名古屋みなと店でグリーンワークショップです。寄植え自体そんなにしないので、しっかり教わってきました。あとは実践ですけど、復習が必要かな?
私も予約取りましたよ。グリーンワークショップもこれからどんどん取り入れたいけど、平日開催は県外に行かないといけない、、、。うちの県内は土日開催なので、、、。