ミュートした投稿です。
断捨離になって良かったですね。
断捨離するだけでも、胸のつかえが取れた様で、スッキリしますね🎶
私も断捨離派😅 そして、庭の草取りも😝 さっぱりしてストレス解消!
ぜひ、断捨離しましょうっ! (^▽^)/
私も断捨離に燃えてるところで、「もう何年も一度も使ってないしな。ない方がスッキリするしな。」と思ってたんですが、土壇場の急展開でまた活用させることにしました。 ミニマリスト、グルテンフリー、カフェインレス、ビーガン…、いろいろ憧れては断念してます😆
うちのクローゼットから着なくなった服を断捨離すれば~~ ホント、ストレス解消になるのに…
ストレスを感じた時の対処法 (^▽^)/ 大抵、ドカ食い、ドカ買いに走ってしまいそうですが、断捨離というのも選択肢のひとつになるのではないかと思いました。 衣服なら、袋に詰め込んで蹴り飛ばしても大丈夫。 「こんなもの、捨てたるわー!」とか。 あ、これっていいかも? ( ゚д゚)ハッ! 日記にメ
私は2.3年ほど前に処分してしまいちょっと早まったかな…と😅 今思えば、他の用途で使えたのに、その時は断捨離に燃えてて😂 そんな事もありますので、ホームベーカリーの心の叫びが、らんらんの気持ちを突き動かしたのかもしれません☺️
以前2度程着ない服(着れなくなったおニューの服)を姉のお店(喫茶店)のお客さんに持って帰ってもらい断捨離しましたが、空いた場所にまた洋服買って同じ状態に。私には無理とわかりました。 旦那さんには買うのはいいけど1つ買ったら1つ捨てると言われ続け・・・・・ 大切な服なのにシミついて諦め切れませんね。
断捨離がんばるっ! というわけで、衣類を30着ほど処分。 夏場に長ズボンの寝間着とか着なくなりました。ジーンズも重たいし、乾きが悪いしで処分。まだまだ処分できそう。 衣類のケースを空にしてスペースを空けたいですね。 \(^▽^)/ 富士山に登った時に着ていったモンベルのズボンに塗料を付けてしまっ