CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 311 件
##板付け

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 以前のコウモリランのWSは違うタイプでしたね!今度は板付け。やっと叶いましたね。  私が昨年作ったのは元気がなくなったので、吊り鉢に仕立て変えました。新しい葉が出てくるようになるまで、しばらくはこの状態を保とうと思ってます😥 水のあげ方が不十分だったのかしら?  マッキーさんは上手く育ててくだ

回答 0 22
Toko
| 2023/04/19

 以前のコウモリランのWSは違うタイプでしたね!今度は板付け。やっと叶いましたね。  私が昨年作ったのは元気がなくなったので、吊り鉢に仕立て変えました。新しい葉が出てくるようになるまで、しばらくはこの状態を保とうと思ってます😥 水のあげ方が不十分だったのかしら?  マッキーさんは上手く育ててくだ

ユーザー画像
回答 0 22
Toko
| 2023/04/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コウモリランの板付け【2度目の挑戦】

新年度は忙しくしていたため、今日が新年度初のWS。 花*花さんとも久しぶりに会えて、楽しいWSになりました。チャームポイントはワイヤーの♥です✨ 帰宅後、早速 折りたたまないラダーに飾りました。ラダーも様々な作品でいっぱいになってきました。

回答 10 38
みんと
| 2023/04/19

コウモリランの板付け【2度目の挑戦】 新年度は忙しくしていたため、今日が新年度初のWS。 花*花さんとも久しぶりに会えて、楽しいWSになりました。チャームポイントはワイヤーの♥です✨ 帰宅後、早速 折りたたまないラダーに飾りました。ラダーも様々な作品でいっぱいになってきました。

ユーザー画像
回答 10 38
みんと
| 2023/04/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コウモリランの板付け

青梅インター店にて、コウモリランの板付けをやって来ました。 コウモリランは、初めて見る植物で、先生の説明をしっかり聞いていたのですが、難しかったです。

回答 7 52
さくら餅
| 2023/04/19

コウモリランの板付け 青梅インター店にて、コウモリランの板付けをやって来ました。 コウモリランは、初めて見る植物で、先生の説明をしっかり聞いていたのですが、難しかったです。

ユーザー画像
回答 7 52
さくら餅
| 2023/04/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コウモリランの株分けの仕方

いつもの園芸店で、ものすごく密集しているネザーランドの3号ポット苗をゲットしました。 おそらく胞子培養(種まきのような感じ)で芽吹いで、株ごと分けずに束でポットに植え付けて育てたものと思われます。密集し過ぎてヒョロヒョロです。このままではしっかり育たないので、これの株分をやっていきます。&

回答 29 94
ぱみこ
| 2023/04/17

コウモリランの株分けの仕方 いつもの園芸店で、ものすごく密集しているネザーランドの3号ポット苗をゲットしました。 おそらく胞子培養(種まきのような感じ)で芽吹いで、株ごと分けずに束でポットに植え付けて育てたものと思われます。密集し過ぎてヒョロヒョロです。このままではしっかり育たないので、これの株分をやっていきます。&

ユーザー画像
回答 29 94
ぱみこ
| 2023/04/17

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

DIYLOVEさん❤️ このコメントに対してのお返事が遅くなってしまい申し訳ございません❗️ 写真のハンギングのは、コウモリランですね! 名札の、テープの下に書いてあります😊 元気でモリモリで羨ましい。 これからが楽しみですね。 このまま育ててもいいですし、いつか板付けもしてみたいのならば、株分けし

回答 0 7
ぱみこ
| 2023/04/17

DIYLOVEさん❤️ このコメントに対してのお返事が遅くなってしまい申し訳ございません❗️ 写真のハンギングのは、コウモリランですね! 名札の、テープの下に書いてあります😊 元気でモリモリで羨ましい。 これからが楽しみですね。 このまま育ててもいいですし、いつか板付けもしてみたいのならば、株分けし

ユーザー画像
回答 0 7
ぱみこ
| 2023/04/17

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ルナルナ🌙 さん コメントありがとうございます💕 DIYレシピに、ぱみこさんが詳しくコウモリランの板付けの方法を詳しく投稿されているので、ぜひそちらも見てください😝 本当はもう少し育ってからの方が良かったと思いますが、我慢しきれず💦 苔玉を板に透明テグスで括り付けている感じですかね😊

回答 0 4
きょろっち
| 2023/04/13

ルナルナ🌙 さん コメントありがとうございます💕 DIYレシピに、ぱみこさんが詳しくコウモリランの板付けの方法を詳しく投稿されているので、ぜひそちらも見てください😝 本当はもう少し育ってからの方が良かったと思いますが、我慢しきれず💦 苔玉を板に透明テグスで括り付けている感じですかね😊

ユーザー画像
回答 0 4
きょろっち
| 2023/04/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

calypso さん コメントありがとうございます💕 杉板素材そのままで板付けしようかなと思ったのですが、手を加えてみました🎵 以前投稿で板付けされていた方が素敵なデコパージュされていたので真似てみました😊

回答 0 4
きょろっち
| 2023/04/13

calypso さん コメントありがとうございます💕 杉板素材そのままで板付けしようかなと思ったのですが、手を加えてみました🎵 以前投稿で板付けされていた方が素敵なデコパージュされていたので真似てみました😊

ユーザー画像
回答 0 4
きょろっち
| 2023/04/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きゃ〜💕 めちゃめちゃ素敵😍 板にワイヤーアートやデコパージュなんて考え付かなかったです。 オシャレすぎます! また、小さめ苗だから可愛さ倍増ですね。 板にネジが見えましたが、糸掛するネジ付けたんですね! これでがっちり止まりますね👍 私、テグス回しがけですが水苔が乾燥してくると締まって糸が緩

回答 0 7
ぱみこ
| 2023/04/13

きゃ〜💕 めちゃめちゃ素敵😍 板にワイヤーアートやデコパージュなんて考え付かなかったです。 オシャレすぎます! また、小さめ苗だから可愛さ倍増ですね。 板にネジが見えましたが、糸掛するネジ付けたんですね! これでがっちり止まりますね👍 私、テグス回しがけですが水苔が乾燥してくると締まって糸が緩

ユーザー画像
回答 0 7
ぱみこ
| 2023/04/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

可愛い😍 こんもりしていて素敵な板付けされてますね😆 ワイヤークラフトも可愛いですね💕

回答 0 8
ハナミズキ 
| 2023/04/12

可愛い😍 こんもりしていて素敵な板付けされてますね😆 ワイヤークラフトも可愛いですね💕

ユーザー画像
回答 0 8
ハナミズキ 
| 2023/04/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コウモリランの板付け

コウモリランを板付けしました。チビ苗だったのでもう少し成長してから…と思っていましたが、我慢できず🤣杉材に板付けしました😆成長してくれると良いなぁ🥰追記下のワイヤーはこんな感じです😊アルミなので色が見ずらいですね💦15年くらい前の作品です🥰

回答 14 60
きょろっち
| 2023/04/12

コウモリランの板付け コウモリランを板付けしました。チビ苗だったのでもう少し成長してから…と思っていましたが、我慢できず🤣杉材に板付けしました😆成長してくれると良いなぁ🥰追記下のワイヤーはこんな感じです😊アルミなので色が見ずらいですね💦15年くらい前の作品です🥰

ユーザー画像
回答 14 60
きょろっち
| 2023/04/12
  • 231-240件 / 全311件
    • ‹
    • …
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル