ミュートした投稿です。
人生初の作品(フラワースタンド)を作りました。 主人がDIYerなので家には道具はありますが作ったことはありませんでした。材料、道具は全て用意されていて女性スタッフさんが丁寧に教えてくださり完成しました。まっすぐ打ったつもりの釘も曲がっていたり突き抜けていたり揃えたはずなのに隙間ができていたり・・で
アトリエ持っていないジプシーDIYer😅 布系やビーズ系は2階で作業するけど他はダイニングか庭でしているので1階に道具が蓄積💦💦💦 ちょっとだけ大掃除…カウンターテーブルの一角を勝手に自分の机のように使っている私😆 マステの引き出しの上にお気に入りを並べたくてコの字棚を作りました😆 ごちゃごちゃ感は
お疲れ様です! シンデレラフィット気持ちいいですね! コンセントの部分は削って延長コードを刺しちゃうとか? リモコンの居場所棚作っちゃうとか、DIYerだからこその成せる技ですね!
Grass艹crown さん、こんばんは 里芋の煮物、お味染み染みで、おいしそうですねぇ✨ (●´ㅂ`●) 『DIYerソウル』すばらしいぃ✨✨✨ヽ(´ω`)ノ
【お義母ぁさんに持って行きたい飯っ😋‼️✨里芋阿呆ほど頂いたからドーン煮物っ🤣🙌🥔💥】‼️
【お義母ぁさんに持って行きたい飯っ😋‼️✨里芋阿呆ほど頂いたからドーン煮物っ🤣🙌🥔💥】‼️ 我が家を訪れる野菜運び屋の妖精さんが義姉と義父と最近増えたので🤣🏠✌️‼️✨頂いた物で還元してゆくシステムで互いにwin-win関係結べてたら良いよねぃってんでぇ🤣🤝‼️✨(実際は大分前に持ってったのだが🗓💦)初見、コレが何なのか判らなかったのだが、シダーローズさんとの会話から、「どうやらセレベス」
【だってそこに養生テープが有ったからぁ〜🤣🌀‼️✨】 妖精お義父ぉさんから頂いた里芋🧚🥔✨ その後にまたお代わり里芋と小松菜が追加されて、備蓄の里芋量が凄いことにっ😆🥔🥔🥔‼️💨✨ それなら東北じゃ無くて埼玉だけど、芋煮会開催しなくちゃってんでぇ〜🥘🔥✨ 凄い量の煮物を拵えてお裾分けすることにし
シンひよっこ葵さん、ありがとうございます。 いろいろ、やりたいことをやってみるのがDIYer。失敗してもそれがまた、次につながるのがDIYer。 楽しいですよね~。だから、大好きでーす。また、よろしくおねがいしまーす(^^)/
今年の6月下旬に利き手の右手首骨折してまだ通院中なんだよぉ〜😂💪🦴💥‼️💦 その前にも盛大に尻餅付いてケツがふたつに割れたり🍑💥‼️💦 2mくらいの位置から真後ろに階段落ちたりで、今年は怪我だらけで殆ど動けなかったのさぁ〜😂🙌🛠🆖💦 でもあとちょっとで通院終わるから、そしたら木工復活したいんだけど
お花の売り場がどこもかしこも可愛いのよね〜🥰Squareのdiyerなら作ってみたくなる作品もきっと沢山ですよね💕行けて良かったですね🤗 次回は黒田フローラの直ぐ側のコーナンドイト花ノ木もぜひハシゴしちゃってください♥😉
作家先生多過ぎっ🤣👍📖🖋‼️✨ お師匠の刑事ドラマとシダ姉ぇの特殊任務前日譚から、楽しい夢を見る予定だったTagさんがまさかの巻き込まれて事故被害に🤣🙌‼️✨ しかも凶悪変態DIYer3人に増えてるやないかーい🤣🤝🦇🧔🏻♂️🦍💥‼️💨 さぁ、6本の綿棒が代わる代わるTagさんの耳と鼻の中で回転