ミュートした投稿です。
HOW TO BE DIYers!#11
HOW TO BE DIYers!#11 モルタル造形やガーデニングで、“小さな世界”を作る楽しさ。 「うまくいかなくても、“失敗”はないのがDIY。そこからアレンジしたり、次に活かしたりして、経験を楽しめるのが魅力です」。そう話してくれたのは、カインズ大利根店のワークショップを担当する山本佳子さん。細やかな技術を駆使したオリジナ
Tagさん かわいいベビーシューズが出来ましたね💕 最近モルタル造形、流行ってますね😍✨ しかもトランプ型も同時進行ですか😳❗アップ楽しみにしてます💓 私は昨日もセメントカボチャ2個作って、気分はウハウハですよ〜🎃🤣🎵
切り株に多肉に🐿️✨ とっても素敵です❣️ モルタル造形…凄く興味があり… わかりやすい解説💡 こうやって作るのですね❗️ いつかは作ってみたいなぁ~🎵😊
素敵ですねー!♥️ モルタル造形気になってるんですよねー! 中身がスタイロフォームということですが 雨ざらしもオッケーなんですか?(゚∀゚)
コウモリさん✨ ありがとうございます♥ ぜひ今度はこちらに出張してきてください(笑) 蓮田店ですよ〜✨水曜と日曜隔週で開催されてます 最初は必ずこの小さな切り株を作ってモルタル造形の基本を体験出来るようになってるみたいです コウモリさんなら独自の世界をモルタルで表現出来そうですよね〜❗❗どんな世
モルタル造形体験に行ってきました
モルタル造形体験に行ってきました 先日カインズのカルチャースクールモルタル教室に行ってきました♥ 体験なので小さな切り株を2時間半で作りました あぁ写真がピンぼけ…💦😰スタイロフォームに多肉を植える穴を開けて2枚をボンドで圧着 切り株の形にカッターで整えましたモルタルが乗りやすいように表面を削ってザラザ
WSではなくて工房があいているときに個人の先生がされている講座です。カルチャーはやっている店舗とやっていない店舗もあるようですし、個人の先生ですのでやっているものも店舗で異なります。 モルタル造形はいつもやっているDIYとは違いますが、先生がちゃんと教えてくださるので何とか形になりますよ。
ありがとうございます😃型枠を作ってロープを接着剤で貼り付けてモルタルを流すとレンガ風のモルタル造形が出来ますよ😆
みんみんさん、ありがとうございます! こんなアホになっちゃいかんですよ! (なりたいなんて 一言も言われてないけどねッ!) 本当は生クリーム型のモルタル造形で 重石を作る予定なんですが いつになることやらです(笑)
こんなに可愛く素敵な作品 人目を引くの間違い無しですね٩( ᐛ )و モルタル造形 良いですね✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ わたしもWSであったら 参加したいです🎵