ミュートした投稿です。
2つ目のガーデンバスケット🔨
2つ目のガーデンバスケット🔨 2つ目のガーデンバスケット~前回は超撥水ブラウン色今回は超撥水ダークブラウン色にしました相変わらずよーしゃべりました😅よー笑いました😆やっぱり楽しいCAINZ DIY🎶
DIYで飾り棚/手作り陶器マグカップ/myハンドメイドアクセサリーで達成感💖
DIYで飾り棚/手作り陶器マグカップ/myハンドメイドアクセサリーで達成感💖 DIYワークショップでハンドメイドアクセサリーを飾る飾り棚を作成〜! 棚部分が可動式だったらいいな…と話したら、CAINZ工房のスタッフさんからの素晴らしいアイデアで、ひと手間加えて木片で高さを変えられる作り方を教えてくださいました。 臨機応変なご対応がとても嬉しかったです、あり
WS コーヒーカプセルケース 2個目
WS コーヒーカプセルケース 2個目 下が前回作上が今回作りました 前回の作品を持って行きステンシルが重なる様にしました本体の2色も揃えましたただ、重ねた時色合いが反対になる様にしました反対側です こちらも下が前回作です今回もリバーシブル仕様です ステンシルの色使いは3色なのでトールペイントのセラムコートを持参しまし
ベランダで菜園とガーデニングをしてるので、CAINZで購入したコンパクトなお掃除道具がとても役立っています✨️ なかなかへたらなくて丈夫なので、ずっと使っています。お気に入りなので、いつか、へたってしまう時が来たらリピート買いするつもりです♪
アデリアレトロ✖️CAINZ✖️UCC
アデリアレトロ✖️CAINZ✖️UCC ワークショップ後にUCCのモカ&キリマンジャロで一息☕️
こんにちは😊 キャプテンや皆さんからのアドバイスで上手くいくといいですね🍀 私見ですけど。。。WSでよく使われている板だと思うのですが、同じくらいの反りのあるものにも比較的によくあたります🫣 少ない経験上では、反ってる板に塗ってる塗料だと、水をはじくタイプのようですが、乾いて板が硬化することはあま
B&Bのミニサインボード、以前はフレーム付きとフレームなしで選べるデザインが違ってましたが、これからはフレームの有無関係なくデザインが選べるようになったみたいですね! 私はフレーム付きの方にやりたいデザインが多かったんですが、フレーム無より1,000円高いのと嵩張るのがネックだったので嬉しい
バタフライピーティーのグラデーション✨チーズケーキ
バタフライピーティーのグラデーション✨チーズケーキ 以前、DIYレシピ投稿した『バタフライピーティー🪻のレアチーズケーキ』試行錯誤を重ね、グラデーションのゼリーが完成しました。今回はゼラチンの代わりに、こちらの↓アガーを使用しました。①まず、青色のゼリーを固める②次に赤色のゼリーを固める③最後に透明なゼリーを固めるという3段階の手順で作りました。■材
CAINZ DIYからご縁が広がり何よりです🎶 素敵な寄せ植えですね❣️
クリスマスの寄せ植え講習会
クリスマスの寄せ植え講習会 CAINZ DIY のご縁で(⇐めちゃくちゃ嬉しい)クリスマスの寄せ植え講習会に参加しました~ ミニシクラメン ゴールデンボーイビオラ なごみももか ビッツルミナリエチェッカーベリーオレアリア ん~~可愛い❣️ お天気にも恵まれて良かったです🥰帰宅後しっかりお水を