ミュートした投稿です。
今回はコンパクトで良かったですね🏍️豪雨は困りますよね⛈️これこら夏になるとゲリラ豪雨も増え、いきなり!ということがあるのでお気をつけくださいね。
ありがとうございます😊 夏野菜は 水の管理が大変ですが 頑張りますね💪💕︎
おかっちょさん やはりやって来てるんですね🦋 まだ、姿は見ていません。 あげは蝶って夏の季語だったと思うので、早いのでは…と。
セブン売切でした😭 再入荷なしとのこと! 商店街のお菓子屋さん覗くと ある! 冬季限定(@168) 春夏仕立て(@218) 店員さんに違い聞いてもわからないので冬季限定10個、春夏仕立て1個買って食べ比べします💞
夏がゆっくり来てくれるといいなぁと思います😊
とうもろこしと枝豆は全部植えたいですが、茄子は自家採取種でたくさん蒔いて人にあげるほうが多いです😥 今年の夏は、あまり猛暑にならないで欲しいです🥵
去年は蓋を立てかけて使う方法を思いついて植えたのですが、夏越しがダメでした~😅 私には浅い鉢より、少し深い方が合っているかもと考えてみました☺️ 鉢底石を入れれば、水捌けも良くなるのでいいかな~?と思って 次の夏が3回目、いろいろ考えてチャレンジ中です💪
これが全て収穫出来るとすごいです👍 夏が楽しみですね😁
シダーローズサンありがとうございます☺️ 確か ケル玉を植えてらしたと思ったので メンションしました~(*^^*) 玉ねぎは これからどんどん太りますよ~💕 毎年 1月上旬までは ウチも割り箸位の太さなんです その後雨が降ると メキメキ大きくなるんですよ😄 日当たりも良いので 玉ねぎ栽培には適してい
もう夏のシーズンの始まりなんですね。 お身体にお気を付けて、作業されて下さいね💕